解決済み
40代 男性

下を見て安心することは悪いこと?

visibility799 chat1 personくさ edit2023.02.11

私は会話が苦手で、とにかく会話が続かなくて基本的にボッチ状態です。グループの中で1人蚊帳の外にいると、どうしても「何だよあいつウザいな」と思われているのではないかという不安にかられます。そして自分がその場の空気を悪くしているのかもという罪悪感さえ感じるようになります。そんな時私は大抵、幼児虐待とかそれこそ強盗とかの事件を引き合いにして「でも、犯罪をした奴よりは断然俺の方が良い人間だよな。」などと考えて劣等感を和らげています。でも、世間では「下を見て安心するようになったら終わり」というような考えが多いような気がしますし、私も「こんな卑屈なことでいいんだろうか」と何となく引け目を感じます。私としては、もしこの処世術?みたいなものに共感を得られたら、自信を持って(笑)いけるような気がします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    くささん、はじめまして。
    お話お聞きしました。
    くささんのお考えで、ご自分が救われるなら、それが正解だと思います。
    価値観や考え方、正義は人の数だけあると言われます。
    人に迷惑が掛かっているわけでもありません。
    自信をもってご自分のお考えを通してください。
    私も共感します。
keyboard_arrow_up