解決済み
一緒に対処を考えてほしい
メンバー 10代後半 男性

高校卒業後の進路について相談です

閲覧数622 コメント数10 personまな edit2023.03.11

高校卒業後の進路に不安があり相談させていただきます。
私は現在高校1年生で、工業高校に通っており、
成績は学年160名中60番目であまり良くありません。
私の通っている高校は就職にとても強く1人につき
13件の求人が来るそうです。
塾の先生方や母、ネットの情報によると大学には行った方ががいいと聞きますが私は大学に行き、その後の就職活動で周りの有能な人たちと競い合うよりも今通っている高校から就職した方がいいのではないかと思ってしまいます。
しかし学校の制度では成績が高い人順で会社を選ぶ形になり私は60番目に選ぶことになります。
そうなるとあまり物のあまりよくない会社に入るのではないかとも思います。それに大学を出た人と出てない人では大きく給料が変わるとも聞きます。
アドバイスお願いいたします。
長文失礼しました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    まなさん、はじめまして。きさおと申します。

    今から60年以上も前に高校1年生だった私が、これまでの人生を振り返って考えたことを書いてみます。

    私は普通高校でしたが、理数系の学科の成績が良かったこともあり、迷うことなく大学の理工系に進学しました。ただ、将来何になろうとかはあまり深く考えていませんでした。大学4年の時に、まなさんの高校と同じように学科内の成績順に希望の会社を選択し、そこを受験してそのまま就職しました。

    会社では希望した研究開発の仕事に就いたのですが、しばらくすると自分にはこの職は向いていないなと感じ、どういう職種が自分の能力を一番生かせるかを一生懸命考えました。それで、会社内にあった社内転職の仕組みを利用して5年後に開発から特許関係の部署に異動し、その職種が性にあったのだと思いますが、以来リタイアするまで会社はいくつか変わったもののずっと特許関係の仕事をやってきました。

    何が言いたいかというと、自分が何をやりたいか、あるいはどういう仕事が向いているかというようなことは、若い時、特に学生の頃は自分でもよくわかっていないということです。また、自分の関心事などは時間がたつにつれても変化します。

    なので、私が言いたいことは、もし家庭にまなさんを大学まで行かせる経済的な余裕があったり、あるいは自分でも奨学金をもらってでも大学に行きたいという気持ちがあるならば、できれば大学に進学し、そこで学びながらいろいろ考えた方がいいのではないかと思います。

    もちろん、将来やりたいことやなりたいことがはっきりしていて、それが工業高を卒業してもすぐに実現できるのであれば、そういう選択もありだと思います。

    要するに、まず自分は何をやりたいのかをはっきりとさせ、それを実現するためにどの大学のどの学部に進学することが必要なのかどうかという、逆の発想で考えたらどうかと思います。(私は残念ながらそこまで考えられませんでしたので、是非まなさんにはお願いしたいと思っております。)

    個人的には、今のような人生100年時代においては、大学の4年間なんて全く短いですから、環境が許すならば大学に進学されて学業ばかりでなくクラブ活動等いろいろやられたらどうかと思います。

    ともあれ、まだ最終的に進路を決める高三までは時間がありますから、ご自身でもじっくりと考えてみてください。

    上記のアドバイスが少しでもまなさんのお役に立つことを願っています。
    • refresh約1年前
      メンバー
      まな 10代後半 男性
      きさおさん返信ありがとうございます、
      自分に合う仕事、自分のしたい仕事を考えるという事とても参考になります、大学の4年間も興味があるのでこれから時間をかけて
      選択をしていきたいと思います、本当に
      ありがとうございました。
  • refresh約1年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    進路のこと、色々悩まれるの大変だと思います。

    お母様や先生、塾などその人の立場や大切にしているもの、人生経験、今まで経験したお仕事によって意見や視点が全部変わってくるので、ますます混乱しますよね。

    ただ、ハルさんの理想的な将来や生活で変わってくると思います。

    私は、社会人をやってから大学生になりました。
    その経験からいくと、大学を出ているか、出ていないかで応募できる企業はだいぶ変わりました。

    私の場合はやりたいお仕事のほとんどが大卒でないと難しいものでした。
    よって、いわゆるボーダーフリーでも、大学に行くのは非常に有効な手段でした。 
    もし、少しでも興味のあるお仕事があればそういう区別をするのか調べてみるのをおすすめします。

    新卒就活では、学歴や成績以上に「何を頑張ったか」のほうがずっと問われますし、勉強以外も大切になってきます。
    よって、ハルさんが今の学力だけを気にしすぎなくていいのではと感じています。

    最後に、高卒の就活と大卒の就活ってシステムがかなり違うみたいなので先生にぜひお話を聞いてみるといいと思います。

    よかったら参考にしてみてください。




    • refresh約1年前
      メンバー
      まな 10代後半 男性
      ふのまいさん、返信ありがとうございます。
      新卒では、頑張った事が重要視されるのは
      驚きでした!
      これから残りの2年間でゆっくりと先生や親などと相談しきめていきたいと思います。
      また相談ができた時はまたよろしくお願いいたします。
      本当にありがとうございました。
  • refresh約1年前
    メンバー
    おにぎり 20代前半 女性
    まなさん
    こんばんは、相談いただきありがとうございます🍀
    私の従兄弟が工業高校から就職したので、何かお力になれればと思います。

    従兄弟も学校の制度では成績が高い人順で会社を選ぶ形で、従兄弟は初めは下から数えた方が早かったですが、最終的に10くらい/80番目でした。母数が違うのでちょっと比較しづらいですね。高卒で就職してしっかり1部上場企業に行っています。
    たしかに、大学へ行くと給料は上がりますが、どのような大学へ行くかによると思います。行かれるのは工業大学でしょうか。それ以外だとおっしゃる通り就活にもまれてしまうと思います。高校は工業なのに、なぜこの大学へ行ったのですか?と聞かれることもあるでしょう。
    最終目標が定まっていないのであれば、とりあえず上を目指しましょう。選択肢が広がりますし、周りからも何も言われなくなります。無言の説得ですね。高校1年生とのことなので、まだどうにでもなります。行きたい企業があればそれは何位くらいの人が行けるのか。なければ自分の今の順位ではどんな企業に行けるのかくらいは先生に尋ねておくと良いと思います。
    • refresh約1年前
      メンバー
      まな 10代後半 男性
      おにぎりさん、返信ありがとうございます。
      最終目標がまだはっきりと定まっていないのでこれから上を目指して選択肢を増やしていきたいです。
      また、先生や家族、友人など周りの人などに相談して自分の目標、したい事や条件を決めたり、知って行きたいです。
      本当にありがとうございました。
  • refresh約1年前
    メンバー
    ちとせ 10代後半 女性
    こんにちは、ちとせ🌱といいます。

    就職か進学、悩みますよね、、。
    私は研究職に就きたかったので大学進学を決めましたが、他校の友達も進学か就職で悩んでいました。

    まなさんの高校は就職率の方が高いのかな? 進学と就職、どちらにしても勉強をして損はないかなと、。✍🏻 まなさんは、あと2年の期間がありますし、学年順位を上げることも可能だと思いますし、もし大学で専門性を高めてから就職したいと思ったときに変更しやすいのではないかと感じました。

    まだまだ考える期間はあります!だからこそ企業見学やその他の活動を通して目標が変わってくることもあると思います。私自身も高校2年生のときに大きな出会いがあり、夢がガラリと変わりましたよ!

    いろいろなことを吸収して、時々自分を見つめ直しながら、まなさん自身が納得のいく選択ができること祈ってます~!!
    • refresh約1年前
      メンバー
      まな 10代後半 男性
      ちとせさん返信ありがとうございます。
      学年順位を上げる事で選択を変更できたり、
      増やす事ができるどういう事大変参考になります!
      これから残りの2年間で企業見学や進路担当の先生との相談、親との相談など慎重にゆっくりきめていきたいです!
      本当にありがとうございました。
  • refresh約1年前
    メンバー
    あつし 30代 男性
    まなさんこんばんは!
    初めまして!あつしと申します。35歳の社会人です。僕は大学を出てから就職しましたが、今働いている会社には高校を卒業して働いている方でも僕よりも優秀な方もいますし、その時の成績で全てが決まるわけではないと思うので、高校を卒業してから就職もありかな、と思います。
    高校を卒業してすぐに就職すると、大学生達より一足先に社会人の経験を積めるので、そういメリットもあると思います。

    一方で大学卒業から就職になるとこれも仰る通りで、給料が少し高い状態からスタートする会社が多いのも事実だと思います。
    また、僕は大学生活がとても楽しかったので、学力関係なく、思い出を作る為に大学へ行くのも勿論ありだと思います。

    答えになってなくて申し訳ないですが、まなさんがこうしたい!と思う方向がどちらなのかで決めていいのではないかな、と思います。

    • refresh約1年前
      メンバー
      まな 10代後半 男性
      あつしさん返信ありがとうございます。
      大学へ行くメリット、高卒で就職するメリットなどを教えていただきありがとうございます。
      周りの人からも大学は楽しいということを聞いており、興味がありました!
      これから残りの2年間で自分のしたい事を決めていきたいです。
      本当にありがとうございました!
keyboard_arrow_up