解決済み

ただ話を聞いてほしい
出産後たびたび心が折れます。
113
edit2023.05.07
子どもを妊娠・出産をしてから度々ほんの些細なことで心が何度も折れることが多くなりました。
旦那が飲みに行く、遊びに行く。そのことをいいかと聞かれるたびにに羨ましく、行ってきていいよ。と言いながら行ってほしくない、ずるい、羨ましいと思ってしまう自分がいます。
子どもは可愛いし、愛しいです。
子供のせいという気持ちはありません。
ですが、気軽に遊びに行こうと予定を立てようとすることができる旦那が心底羨ましいです。
私は買い物に行くにも、子供が濡れたら風邪を引くかもしれないと気を遣い。
家事をするにも、泣く子どもの様子を見ながら何時間もかけてご飯の支度。
会話をしてもスマホやテレビに夢中で無視も増えた。
子どもが泣いたので駆け寄ると旦那に押し除けられた。
趣味の後に夜飲みに行ってもいいかと聞かれ、一日中いないのはいかがなものか。
それが立て続けに起こり、無性に悲しくて、辛くなりました。
妊娠中は流産の危険性があるため安静にしてなければいけず、安定期に入っても慎重になり気を遣ってきました。
現在は子供も夜寝てくれるようになりましたが、私は連続して2時間程度しか眠れなくなりました。
体型も崩れ、妊娠前と同じ服装でいると「やっぱり体の厚みと腰の幅が広がったね」と言われ酷く傷つきました。
じゃあ友達と出かければ?と言われても、気軽に誘えるような友達は近場におらず、自分の友達のいない事実に悲しくなりました。
何気ない言葉、悪気のない言葉。
酷く胸に刺さって悲しいです。
2
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら