受付終了

アドバイスして欲しいけど、もうどんなアドバイスも信用できない。
visibility915 edit2023.05.08
カウンセリングや、人からの助言もたくさん受け入れてきたつもりです。
素直で感情表現が豊かな方がいいと言われたから、
嬉しい、楽しい、ありがとう と大げさなくらい伝えるように頑張って、
そしたら、好みの人と仲良くなれても、軽く扱われて、ワンナイトとか数ヶ月で放置されて、
次は、優しさを与えすぎ、少し冷たくしたり、言いたい事を我慢せずに言うようにした方がいいと言われ、
こないだ受けたカウンセリングでは、可愛げがない、相手の事をもっと考えて、受け止めるようにした方が良いと。
完全に迷子です。
完全にダブルバインド。
ここまで素直に、前向きに、人からの助言を受け入れて頑張ってきたという思いもあるので、
どうせいっちゅーねん!!
っていう怒りが込み上げてきています。
一人じゃどうにもできないし、アドバイスして欲しいけど、もうどんなアドバイスも信用できない。
助けて欲しいけど、助けようとしてくれる人を信用できないし、どうせまた期待外れなんでしょ?と思ってしまう。
今の自分は完全にこじらせてるし、ひねくれた方向にしか物事を受け取れない状態だって自覚はあります。
また少しでも前向きになれるようになるためにはどうしたらいいでしょうか?
たすけてー。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら