解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

思考の癖が強い、強迫性障害、不安障害。毒親。
visibility336 edit2025.03.17
消えない悩みがあり、
思考の癖が強く、日常生活に支障が出て困っています。
不安やトラウマがいつも邪魔をします。
悩みは話すと長くなってしまうのと、誰にどこまで話していいのかわからないです。(個人情報など毒親の問題など複雑に絡んでいる。)
家族は辛辣な意見しか言わない、または相談しても怒り出して話にならないです。
実家暮らしなのですが、家族(毒親)のことで悩んでいます。
本当は早く一人暮らしをしたいのですが、私自身精神疾患もち。特に毒親が原因でかなり悪化した気がします。(強迫性障害、不安障害、自律神経失調症、鬱)
今は障害者雇用で収入の面で一人暮らしは困難です。(手取りがかなり少ない)
まだ入社したばかりで今は職歴を作っている最中で、就労定着支援の人にも転職は禁止されています。転職もできないし副業も禁止です。
病院のカウンセリングだと金銭問題で継続するのは難しいです。
訪問看護は家庭の事情でできません。
最近はずっと憂鬱で、自分のメンタル面が不安です。
おすすめのセルフケア、アプリ、本、治療法、相談先などなんでもいいのでアドバイスをくださると嬉しいです。
また、同じような経験をした方などいらっしゃったらお話ししたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら