受付終了
ただ話を聞いてほしい

ポジティブに考える方法
visibility755 edit2023.06.10
そんな中で面接を受けたある会社が、内定を前向きに検討していただけるということで、転職先が決まりそうなのですが、中々踏み切れません。
面接の際に確認した労働条件は私の希望とかなりマッチしているのですが、転職に関する情報を集めていると、求人に書いてあることが全くの嘘で転職に失敗した話を聞いたりします。実際、企業の口コミが見られるサイトを調べたりすると、求人の条件と違っていたりしますし、私自身も近い経験があります。そういったことが重なり、何も信じられなくなってきています。
年齢的にも、次に転職に失敗したらもう終わりです。
だからもし、採用担当の人に嘘をつかれていたらどうしようか、実際に入社して最初に提示された条件と違ったらどうしようか…そんなネガティブことばかり考えてしまい、何も手につきません。
元はと言えば、先の事を真剣に考えず、逃げるような退職をした自分の身から出た錆だと思います。だからこんな事を相談する事自体がおこがましいとは思いますが、他に頼れる人もおらず、1人で抱え込んでいると不安で気が狂いそうになります。どうしたら前向きに考えられるようになるでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら