解決済み
ただ話を聞いてほしい

転職したけど失敗した
visibility355 edit2025.06.25
今年の2月に転職したのですが、社長が個人的に凄く苦手なタイプでした。
家族経営ということもありワンマンタイプで社内、社外関係なく当たりが強いです。自分中心に世界が回ってます。悪口を人前で話すので、聞こえる度気分が悪いです。同じ空間にいるのが息苦しいです。昔からなので従業員も皆諦めてると先輩が言ってました。
前職の人間関係は良好だったので今が本当にストレスです。ライフワークバランスのために転職したのですが、失敗したなと感じました。
再度転職のため勉強を始めたのですが、覚える事とストレスと焦り等で考えることが多すぎるのか集中力が続かず、それがまたストレスとなって急に涙が止まらなくなります。文字の打ちミスも酷くなってきた気がして時間がかかるようになりました。考えもまとまらなくなって今も文章を思いついた順に入力してるだけです。
今年30ですが、何やってるんだろうと悲しくなります。比べても仕方ないのに友人達がとても自由で羨ましく思えてしまいます。辞めるにしても次を決めてないとまた後悔するだろうし、かと言ってやりたいことがある訳じゃないので空っぽです。
3月くらいからは趣味も興味が湧かなくなってきたし、毎日生きててつまらなくなってしまいました。今日も起きたら仕事だし睡眠不足のせいなのか朝吐きそうです。ただただしんどいです。
お目汚し失礼しました。ここまで読んでくださった方がいたら本当にありがとうございます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら