受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

生きていくのに不安しかない

visibility515 chat1 personむちゃこ edit2023.07.27

高校中退して、高校時代からアルバイトしてたところで社員になって3年間勤めてました。

ただ、アルバイトから社員になった途端に
人との付き合い方が分からなくなってしまい仕事を辞めて半年ほどニートをしてました。

貯金もあるわけじゃなく、同棲してる無職の年上彼氏の援助で過ごしてました。

ただそのお金も、向こうの親からの仕送りで
向こうのご両親にはとても感謝してて大好きだったんですが、罪悪感しかなかったです。

彼氏が一向に働いてくれず
自分は少しずつアルバイトですが働き出して
今のところで3年間働いてます。

自分はお金の管理が下手で
借金もあるし、稼いだお金はすぐ使っちゃうだらしない性格で、、自分の非は棚に上げてしまう
どうしようもない人間です。

ここ最近、彼氏を好きじゃなくなってしまい
別れたい気持ちもありただ、ご両親にお世話になっててその今まで払ったお金を返して欲しいとか言われそうで

別れるに別れられないです。

もう、お金を持ってない自分も嫌だし
人間関係がごちゃごちゃしてるのも嫌。

職場では皆んな仲良くしてくれて、慕ってくれてるとは思うんですが
裏では悪口言われてるんだろうなって思うと仕事に行くのも嫌ですし

何をどうすればいいんでしょうか
生きるのに疲れました。

楽しい事とか毎日笑ってたりはします。
でも1人の時間になると今までの適当さにも嫌になるし、これからの不安もあるし

楽になりたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    なっつ 20代後半 女性
    はじめましてなっつといいます。
    むちゃこさんはとても人間関係で悩みが深いのですね。裏でウワサされてるかもしれないなんてとてもつらいと思います。 
    それでも働こうとしているむちゃこさんはとても立派です。とても頑張っています。私はもうそんなに頑張らなくていいよと言いたいです。
    彼氏さんのことも心配ですね。お金が絡むと複雑になるから嫌ですね。
    お金は大切ですが、むちゃこさんの心と体を大事にしてほしいです。とても頑張りやさんで責任感があるから、むちゃこさんは素敵なかたです。ぜひ生きてほしいです。
    つらくなったらココトモに戻ってきていいんです。私もいつでも待っています。
keyboard_arrow_up