受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

毎日のしんどさ辛さ苦しさ。負の感情とともに闘う方法。
visibility307 edit2025.04.08
私が高校生の時、兄弟の反抗期で毎日暴言暴力が飛び交っていて、「いつか家族が犯罪者になってしまうのではないか」「暴言を吐かれた方は私はだめだと思い自ら命をたってしまうのではないか」と家に帰れば毎日思っていた。
学校では「優しいね、真面目だね」と本心なのか、私に褒めるところがないのかわからないがそのようにみんな言ってくれていた。それがなぜが「もっと上を目指さなきゃ。私より優しい人はいるのになんで私?しっかり授業に取り組んでるだけ。」とどんどんプレッシャーへ。それなのに褒められていた私は本心を言わないだけであって、したくない活動だってもちろんあった。そのおかげか本当の自分がわからない。
気が休まるはずの家や唯一の大親友が亡くなってしまったからそのようなことまで話せる友だちもいない。
薬を飲んでも話を聞いてもらっても直らないのは私の気持ちの問題。薬を飲んで楽にはなるが思い出す。考えてしまう。趣味もなければ特技もない。唯一私が考える脱出方法は、結婚する。家族と関わらない遠い所へ逃げる。その道しか考えられない。新しい依存先、安心出来る相手を探すしかない。
新しく見つけ出す活力がわかない私は今ここで助けを求めている。なにか皆さんなりの逃げ方自分自身の守り方を是非教えて頂きたい。
相手に理解してほしいんじゃなくて、聞いて欲しい。共感して欲しい。少しでも力を貸していただけませんか。
読んで頂きありがとうございます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら