受付終了
一緒に対処を考えてほしい

ネットで知り合った彼氏と距離を置きたいです。
visibility554 edit2023.07.29
私は元々彼氏等に憧れはなかったのですが、その人の気持ちが嬉しくてお付き合いを始めました。
最初の頃はdiscordで電話したりと楽しかったのですが、最近段々辛くなってきました。
まず、告白がオープンチャットで皆が見ている場所で、私達が付き合った事を色んな人が知っていました。
そのオープンチャットは、小説を投稿したり読んだりできるとあるサイトの集まりで、丁度同時期に小説の作者二十人程度の大規模なコラボ計画が始動してました。内容は作者それぞれに自分のモデルとしたキャラクターを作って、家族として生活するお話を交代で書くというものです。
私はそれに参加していたのですが、私が付き合ったことをきっかけに彼氏も私がモデルのキャラクターの彼氏役として参加することになりました。
その中で、段々周りが「結婚」やらの話をするようになってきました。私達はお互いに高校生で、正直何故そんな話が出てくるのは疑問だったのですが、皆と関わるのは楽しかったですし、話題の種の一つだろうと楽観視していました。
でも、段々彼氏が私に依存してくるようになったんです。
「私がいないと生きていけない」「私と別れたら死ぬかもしれない」etc.....
それを見て周りも、私達だけのトークルームだったりdiscordの個チャだったり、二人きりの空間を作ってくるようになりました。
なんだか、私は今の彼氏と結婚しなきゃいけない。そう言われている気がしました。
実は前にも別れたいと言おうと思った事があるんですが、その辺から先程記載したような彼の私への依存発言が増えてきました。
「もし別れを切り出したら彼は死んじゃうかもしれない」
そう考えたら、別れは切り出せませんでした。
少し前、夏休み中に会いたいと言われて、会えたらハグをしたいと言われました。
二人きりのトークルームも個チャも、なんだか逃げられなくなっている気がしていたのですが、そういうことをしたら本当に逃げられなくなるんじゃないかと考えてしまいます。
別れるまでは行かずとも、彼ともオープンチャットの友人達とも距離を置きたいです。
できるだけ、誰も傷つかないように話をするにはどうしたらいいでしょうか。
彼が私のことを好いてくれているのは分かって居ますが、最近は彼からのメッセージに拒否反応が起こってしまいます。本当に辛いです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら