受付終了

自分は歓迎されないというのが思い込みなのか否か
visibility711 edit2023.09.25
自分が話しかけたところで、そこにいた子たちの盛り上がりに水を差してしまうのではと思う。今日の授業でも、私が教室に入ったとき、すでに来ていた同学科の子たちが挨拶してくれたが、近くに座ると迷惑がられると思い離れたところに座った。後で脳内反省会議をすると、近くに座るくらいはしてもよかったのではないかと思った、むしろ、挨拶してくれたのに、離れた場所に座ったことで、私から距離を置いているようになっているのではないかと思った。
勝手に私が被害妄想をしているだけなのかもしれない。でも実際私から関わると内心迷惑がっているかもしれない。もう面倒だから一人ぼっちでいいや。と思うが、ペアワークとかもあるので、開き直って一人でいるわけにもいかないし、そういうときだけ声を掛けられる強さもない。どうしようもない。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら