受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 その他

学校に行きたいのか行きたくないのか分からない。

visibility200 chat2 personネトロピー edit2025.05.01

俺は朝起きると、吐き気、立ちくらみなどの身体症状がでます。それがトラウマになってしまって、学校に行けません。
でも本当は学校に行きたいです。皆と話したいです。遊びたいです。
でも行けないです。
どうしたらいいですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    なな 10代後半 女性
    それは辛いですね。起立性調節障害って聞いたことありますか?サイトからコピペした文章を書きますね。「起立性調節障害とは、自律神経の異常によって血圧や心拍数の調節が上手くはたらかず、立ちくらみやめまい、動悸、失神などを引き起こす病気です。」との事。詳しく病気のことについて書いたリンクを貼っておくので見てください。https://medicalnote.jp/diseases/%E8%B5%B7%E7%AB%8B%E6%80%A7%E8%AA%BF%E7%AF%80%E9%9A%9C%E5%AE%B3
    病院に行ける状態でしょうか?以前悩みをお聞きした時お母さまとの関係のことを辛く思われてるという事でしたね。いろいろ調べてみましたが未成年でも1人で行けるか行けないかは病院によって違うみたいです。
    まずはご両親にこのことを伝えてみましょう。直接話すのが難しければ手紙で伝えるほうがいいと思います。そしてそれでも無理な場合は学校の先生か保健室の先生に相談してみた方がいいです。
    そういう辛い症状は早めに受診して損はありませんから。
    学校行けないの辛いですね。行きたくても体の調子が悪くていけない悔しい気持ちとてもお気持ちわかります。ネトロピーさんが早く体調良くなるよう応援してます📣
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up