受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

親友と呼べるような友達はできるのか、、、

visibility286 chat6 person edit2025.04.20

高校生になり、話せる友達はできたのですが、孤独を感じます。気が合うって感じの友達はできない感じで息が詰まることがあります。
私はただの友達ではなく、自分を1番に思ってくれる友達が欲しいのかなと思っています。友達はできたのですが、その子には結局私より仲のいい友達がいて、その子がいたら私からは離れてしまうのかなと、、、こんな考え良くないとは思うのですが、1人になるのが怖いんです。
弓道部に入ったのですが、部活で仲いい子が出来るでしょうか?
特別仲いい子がいなくても大丈夫なのでしょうか?そう思えるようになるでしょうか?
中学の友達はすでに仲のいい友達が出来ていてそれも辛いです。
どうしたらいいか分かりません💦

■これまでの出来事
中高一貫校で遠いので行く人が少ないのもありますが同じ中学から行った子で友達はいません💦内進生と同じクラスになりました。みんな優しいので、なにかあったら話してくれます。弁当を一緒に食べる友達も内進生4人高入生3人出来ました。その高入生のひとりとだいぶ仲良くなってきて部活見学も一緒に行っています。その子は最初自分からは行けないけど、陽キャのノリも行けるタイプっぽくて、、、(私は陽キャのノリが苦手です。心からは笑えない感じです、、)その子は陽キャの子達と仲良くなって私の元からは離れていくのかなーとか、あとほかのクラスには仲のいい子がいそうな感じもするし、なんか私とは合わないのかなーとか思って、ていうかこんなの嫉妬ですよね💦
モヤモヤして息が詰まることがあります。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    k 10代後半 男性
    親友は選んで作るものじゃないと思います。
    なんとなくできた友達と一緒に過ごしていくうちに気の合う友達になるんだと思います。
    ふさんが小学生のころ選んで友達を作りましたか?
    きっと最初はただのクラスメイトだったけど時を重ねていって今の親友になってると思います。
    それと同じです!
    時間が経てば親友と呼べる人ができますよ。
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up