受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

今の彼と結婚するべきか

visibility632 chat4 personこむぎ edit2023.10.20

外国人の婚約者である彼と結婚するか悩んでいます。2年間の同棲の末、私が日本に帰るタイミングで話し合い、お互いに別れたくないと感じていたので一緒に日本で暮らしていこうと決めました。しかし、私が数ヶ月先に日本へ帰ってきたのですが、いざ結婚を目の前にすると色々な不安が心を曇らせとても悩んでいます。いちばん不安なことは、日本語を話せない彼が、語学学校から始めるとはいえ2人が生活するために十分な安定した収入を得られるのかということです。彼はとても素直で心の優しい本当に素敵な人です。大切な思い出も沢山あります。あの時結婚したいと思った気持ちに嘘はなかったけれど、将来子供がほしいけど妊娠中の収入はどうするのか?彼とふたりならまだしも、家族が増えても私の経済力を中心にやっていけるのか?など、まだまだ他にもやりたい事や行きたい場所があるのにそんな余裕のある生活は叶わないかもしれない。そうおもうと彼と結婚するという選択に自信がありません。かといって、後から後悔するのでは、と、好きな人と別れる勇気もありません。やってみなければ分からないことも重々承知ですが客観的なアドバイスを聞いてみたくなりました。よろしくお願いいたします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こむぎさんこんばんは。

    お金について悩みがあると言うことでお金のことに関してのみ返答します。

    彼は元の場所ではどのような会社でどれくらいの年収があったのでしょうか?それによるかと思います。日本に来たから日本企業に入らなければいけないわけではありません。外資で働けます。大手であればだいぶ余裕があるかと思います。

    彼の稼ぎが悪かった場合についてですが解決策としては
    ・彼にどうにか頑張って上げてもらう
    ・自分の稼ぎを上げる
    の二択です。

    しかし必ずしも上げなくても良いかもしれません世帯年収によりますが平均より少ないほど手当は厚いです。あとは親に援助してもらうなどです。

    ただ彼が日本に来ていない時点で年収が未定なので決まってから考えないと仕方ない気もしてます。

    漠然とした不安があるかもしれませんが相手の年収と自分の年収をたして収入と支出を把握して貯金などの予測を立てることで具体化されて「なんだ。結構大丈夫じゃん。」と思える状態になったりします。

    どうにかなると思います。環境が変わることは人間にとっては大きいストレスで不安になりがちですよね。

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    お2人とも愛し合っている素敵な関係だとお見受けしました。その前提を基に、私なりの意見を書かせて頂きます。

    先ず第一に、彼との将来を真剣に考えているが故のお悩みなのかな、と思いました。実際に結婚して子供が居る生活となると、欧州並みの社会福祉が無い限りある程度経済力が必要になります。出身、言語、専門分野次第ではありますが、例えば日本国内の外資系に勤務できそうな展望は描けますか?

    仮に日本に来て同棲をしたとします。観光ビザなら3カ月、WHビザなら最長1年の滞在となります。日本への適応可否も実際問題ありますし、とりあえず日本で試しに住んでみてはいかがでしょうか。私も海外に10年間住んでいた事がありますが、ご存知、外国人の立場は色々と面倒なことがつきものです。また、文化の違いが良くも悪くもダイナミックに影響しますよね。

    お互い愛し合っているからこそ、今後を見据えて冷静に状況整理した方がよいかと思いました。お2人が共に居たいという気持ちが本当に固いのであれば、現状がどうあれ前向きかつ現実的に行動できるかと思います。これは結婚した後も同じでしょう。ですから、日本移住という大事をどのように取り組むかでお互いの気持ちや人格を再確認する、その様に考えてみてはいかがでしょうか。
keyboard_arrow_up