受付終了
ただ話を聞いてほしい

私は非常識なのでしょうか。親との関係がしんどいです。
visibility704 edit2023.10.24
親からは「結婚するまで子どもはやめてくれ(でき婚は嫌)」と言われたので、結婚してからならいいかなと思っていました。
心拍確認できたら、妊娠報告をしようと思ったのですが。
今度は後出しのように「結婚式おわるまで子どもはやめて。でき婚と同じ」と言われました。(結婚式はしようかなと話はしていましたが、する予定はまだ立てていません)
それならそうと結婚が終わったタイミングで言って欲しかったのですが、「それは常識だし、分からなかったとしてもあんたから聞いてくること」と言われ、確認しなかった私にも非があるのかなと思います。
「結婚と結婚式は普通はセットなので、それまでに子ども作ったらでき婚と同じ、順序がちがう。非常識。話が通じない。こんな仕打ちされるとは思わなかった。祖母も怒っている。周りの人もみんなおかしいと言う。あんたがおかしい。」とひたすら言われています。
私は年齢のこともあるので子どもは結婚したらいつできてもいいと思っていたし、むしろすぐできたので良かったと思っています。
母の常識は他人にとっては常識とは限らないのでは?と思ってしまいましたが…
親とは昔から価値観があわず、この話になると親が怒り叫ぶので話になりません。
私が非常識な考えなのでしょうか。
もし非常識でしたらこんなことで投稿申し訳ありません。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら