解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

これからどうするべきか
visibility295 edit2025.04.23
数日前、提出期限が過ぎている課題のことについてこっぴどく叱られ精神がつらいです。
叱られた内容をおおまかにまとめると、課題を見逃した、忘れたのは何回もやっているよね?障害のせいだよね?など。ずっとパソコンばっかり見てないで勉強しなさい、成績危ない、課題を無断で未提出、約束を守らない人は最低な人だ、自分の通っている学校ではもう無理なんじゃないか、転校(支援級のある学校、支援学校)したほうがいい、高い金払って通わせているんだよ、など言われました。
私は正しいとは思うんですが、未提出課題一つでそんなに言わなくてもいいんじゃないか、転校は言い過ぎでは?などの疑問を抱きました。
そして今日(2025年4月23日)すべての教科書を持って帰れ、教科書すべて見せろなど自分の精神を削るようなことを言われました。つらいです。
これからどうすればよいでしょうか?なるべく今日中に意見をお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら