解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

兄と一緒に生活したくない

visibility202 chat2 personゆゆ edit2025.05.05

現在私は母、兄、私(妹)で生活しています。
兄は怒ると感情と相手を責め立てるような口調で話します。しかし、兄は怒らなければ普通に楽しく会話することもできます。
ですが、2年ほど前から、兄は怒ると物に当たるようになり、独り言だからと言って傷つける発言を多くするようになりました。母に対して「死ね」「クソババア」など当たり前に言います。私はその発言が許せず、一度、私が兄に「お母さんのこと舐めてるでしょ!?」と言ったところ、舐めていると発言したこともあります。母はそのこともあり兄のことをよく思っていません。
私に対しても「顔を一発強く殴りたい」と言い、強く印象に残っています。他にもソファやこたつを蹴り、脅します。
喧嘩の原因は双方あるにせよ、兄私とも正直に謝る性格をしていないため、喧嘩はエスカレートしてしまいます。しかし、感情的になり物に当たるのはとても怖くて一緒にはいられません。
私は父と母の喧嘩の怒号、母が父に打たれたあざも小さい頃に見たことがあり、とてもトラウマになっています。
兄に怒られるだけで涙が出そうになり、喧嘩が終わったあとは毎回自室で泣いています。
相談しようと決心したのは兄が3回大きく物に当たったのがきっかけになったからです。
兄はもう20を超えています。母は兄にお金の援助をすると言っても、一人暮らしをしようとしません。どうすれば兄を一人暮らしすることができるでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up