受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

精神病院に行くにはどうしたらいいか

visibility598 chat7 personリン edit2023.12.12

私は不登校だったのですが中3になってから通えるようになりました。
ですが最近学校にも塾にも行けなくなってしまって死にたいと考える事が多くなりました。
携帯で診断すると近くの病院を受診してくださいと出るのですが親にそれとなく言うとあなたは、もう学校に行けてるから大丈夫と言われ連れて行ってもらえません。
一人では行けないのは分かっているのでどうする事も出来ません。
どうすれば良いのでしょう。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    リンさん

    はじめまして。
    みなこと申します。

    お辛い状況のなか、
    SOSを発信してくださりありがとうございます。

    学校の先生、もしくは保健室の先生などに相談して、
    病院で診察できるよう、親御さんを説得できたら、と思いましたが、
    最近は学校に行くのが難しい状況でしょうか?
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    実は親もどうしていいかわからないんですよね。経験がないと。で、まずは頑張んなさいと励ましてみるんです。それで済めば、ほっ。済まなければ、そのまましばし様子をみる。現実を受け入れるのに大体の人は時間がかかりますので、諦めずに伝えてみるのがいいと思います。困っていることを。お大事にしてくださいね。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    お疲れ様です。勝手に大丈夫にされると困りますよね。中学校の保健の先生には相談しにくいですかね、内容的に。
    親御さんには学校に行ってない事は伝わってないんですかね?
    ひとまず休んでみるとかも難しいですかね?
keyboard_arrow_up