受付終了
一緒に対処を考えてほしい

バイト 急にミスが増えた
visibility558 edit2024.01.01
このバイトを始めてから、今年で4年目になるのですが、ここ1,2週間の間に立て続けにミスをしてしまっています。 それも、これまでにしたことのないようなミスです。
具体的には、短期記憶が出来ていないが故のミスが多いです。
例えば、袋に詰めようと思って目の前に置いておいた商品を、最後の最後で入れ忘れてしまったり、聞いたばかりのオーダーの内容を忘れてしまったりといったことです。
これまでだったら、当たり前にというか、無意識のように出来ていた仕事が、今ではどれだけ意識しても、何かしら抜け落ちてしまっているような状態です。
思い当たる原因としては、最近、文字を読んでも集中出来ずに内容が入ってこないことが多く、この質問を書くのも、結構一苦労だったりするのですが、集中力が落ちているのでしょうか。
11月頃に辛い出来事が重なって、かなり落ち込んでいた時期があったのですが、今は立ち直ってとても元気なので、メンタル的におかしくなっているとも思えません。
一度起こしたミスに対しては、二度と起こさないようにとても注意しているので、同じミスを繰り返すことはないのですが、次から次へと思い付きもしなかったミスをしてしまうので、毎日怖いです。
今までの3年間、ミスが絶えなかったのであれば、自分はこの仕事に向いていないのだなと思えるのですが、こんなにミスするのは4年目にして初めてのことなので、どうしたら良いのか分かりません。
今後もシフトが続くのですが、入るたびにミスをしてしまうので、正直入りたくありません。
バイトの中でもかなりベテランの域に入るのに、最近の私は新人の方よりもミスが多く、とても情けないです。
そんなつもりはなくても、無意識のうちに慢心して注意力が欠けてしまっているのでしょうか。
もうこれ以上私のミスで周りに迷惑を掛けたくないです。
今までしたことがないミス、想定外のミスが続いてしまうとき、どのように立て直したら良いのでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら