受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

年収が低いのに子供を作ってしまいました

visibility993 chat12 personるる edit2024.01.24

夫婦ともに33歳、生後1ヶ月の娘がいます。私は妻です。
タイトルにも書いた通り、年収が低いのにも関わらず子供を作ってしまい、後悔しています。
子供を1人育てるのには、最低世帯年収600万以上ないと厳しいとのことですが、去年の年収は460万でした。私も働きたいのですが、待機児童問題があり、働けるかどうかわかりません。
もちろん、待機児童で働けない場合は旦那が休みの日に少しでも働こうと思っています。
そう決意してもなかなか不安が消えず死にたいと思う気持ちが優ってしまいます。どうしたらいいでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    ちょっちパパ 40代 男性
    こんにちは、45歳の3児の父です。

    夜泣きなど付きっきりの生活、本当におつかれさまです。
    子供の将来のことで、不安なこともあるとおもいます。うちはぶっちゃけ400もいってません。妻にフルタイムなどお願いすれば400万超えるかもしれませんが、、、
    というのも、うちは低所得世帯にあえてなっている形です。うちの自治体では、低所得世帯に小学校入学準備金や就学援助金(給食費無料など)、最近では子育て世帯生活支援特別金で1人5万(うちは3人なので15万円)出たりしています。ですので、子供が帰ってきて親がいないよりかは、あまり働かずに援助金をもらって母親が待っている環境を作っています。
    お住まいのか自治体に、どんな支援があるのか調べてみると、いくばくか不安が減るのではないかとおもいますよ。
  • refresh約1年前
    メンバー
    3食団子 40代 女性
    るるさん、はじめまして。
    3食団子と申します.+゜
    生後1ヶ月の娘さん…想像するだけでカワイイです(*˘︶˘*).。.:*♡

    毎日本当にお疲れ様です💦
    夜、眠れてますか?まだ、なかなかまとまって眠れない時期かなとも思います。。
    子育てって、先が見えない分、心配事が尽きないですよね><
    みたらし団子さんも書いていらっしゃいましたが(なんだか団子繋がりですね😂❣)600万円の話、私も初めて知りました!
    どんな生活レベルを維持するのに600万円という情報だったのかわからないですが、
    るるさんファミリーの昨年の年収でも育てていくことは全然できると私は感じますよ✨
    そして、るるさん、育児だけでもすごい頑張っていらっしゃると思います😊
    ご主人とは、何か貯金について話し合ったりなさりましたか?

    出産後って「早くなんとかしなくちゃ💦」って焦っちゃうこともあるかもしれませんが、
    例えば子ども服については、その内お友達やママ友繋がりでお下がり頂く機会があったり、メルカリの利用等で抑えることもできるかもしれません😊
    節約レシピとかもネットに沢山でてきますし、スマホ代も今より抑える方法があるかもしれないです🙆

    もちろん、働く方がるるさんにとってハッピーであれば全力で応援しますが、
    無理に週末に働かなくちゃ💦と感じてるようであれば、一回深呼吸してほしいな…🍵と感じました(*´ω`*)

    >なかなか不安が消えず死にたいと思う気持ちが優ってしまいます。どうしたらいいでしょうか。
    →こちらの部分が気になり、心配です😢
    もし、話したい、誰かに愚痴りたい、ということでしたら、いくらでもココでうかがいますので、いつでも吐き出して下さいね🙏
    (長くなってごめんなさい)
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    るるさんこんばんは。最低でも600万円必要というのはどこから得た情報でしょうか?
    誰かのブログやSNSでしょうか?気にしなくて大丈夫です。
    どんな場所でどんな生活レベルを求めるかによりますし大体みんな好き勝手言ってるだけです。

    気にするべきは今この瞬間生きて行くのに大変かどうかです。
    内容文から見て電気代も家賃も食費も払えていると思います。きっとるるさんは今後の未来を怖がっているのだと思います。

    未来というのは予想が難しいものですし大体の心配事は起こらずに時間が過ぎていきます。

    今この瞬間のるるさんの体や気持ちを大事にしてくださいね。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up