解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

隣人が気味が悪くて不快

visibility206 chat2 personかさ edit2025.06.22

隣に80代くらいの夫婦が住んでいますが、スーパーなどで見かけると、遠くから私を見つけると、付かず離れずの距離を保ち、こちらの様子をずっーーーーと観察してくるんです。時には後ろにへばりついたように立ち、挨拶もせず、ずっとです。声もかけず、鋭い目つきでずっとついてきて、こちらの様子をずっと見てきます。きのうせいかとおもいましたが、何度も同じことをしてきます。

自宅にいれば、キッチンの窓を開けていれば、自分ノ庭のその部分だけに立ち、こちらの話や様子を庭弄りしているように見せかけ、ずっーーーーと立っているんです。

ストレスですし、不快です。
対処方法を教えてください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    高木 50代 男性
    今晩は、50代男子の高木と申します。
    投稿ありがとうございます。
    その80代くらいの夫婦寂しいのでは、話しをしてみてお互いの事を知れば問題なくなると思いますが。
    見えないから見たい、知らないから知りたいみたいな感じがします。

keyboard_arrow_up