受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

母親について。もうどうしたらいいのかわからないです。辛い。

visibility307 chat6 personぱちもん edit2025.03.31

私はよく、夜に仲のいい友達数名とボイスチャットをしながらゲームで遊んでいます。
今日もいつものように電話を繋ぎながらゲームをしていたのですが、弟と母が大声で喧嘩を始めました。その声がマイクに入っていたっぽかったのですが、今までもあったし、友達もあまり気にするそぶりはなかったので、そのままゲームを続行しました。
ゲームが終わった頃、母が突然部屋に押しかけてきて、通話に私の声入ってたでしょ?と聞いてきたので、私はうんと答えてしまいました。
それを聞いた母は、そんなデリカシーのないことをする為に携帯を買ったんじゃない、もう解約する、こっちは必死でやってるんだ、笑い者にされて恥ずかしいからもう友達を家に連れて来ないで、通話もやめて。と怒鳴ってきました。
本当に意味がわからず、今も涙が止まりません。どうすればいいのでしょうか…?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    ゆー 20代前半 男性
    はじめまして、こんにちは。
    ここともメンバーの、ゆーといいます。

    ご相談よせてくれて、ありがとうございます。

    いきなりお母さんに怒られてしまったこと、お辛かったですよね。

    突然、部屋に入られると驚いてしまいますよね。

    「デリカシーのないことをするために」とありますが、音が入ってしまったのは、偶然ですよね。そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。

    お母さんもその時はかっとなってしまっていたのだと思います。
    ですが私も、何もしていないのに怒鳴られたりすると「え?なに?」となってしまいます。

    ぱちもんさんは何も悪くないので、また友達と楽しくゲームが出来るといいですね!!

    参考になれれば、幸いでございます。
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up