受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

仲の良い友達がいない

visibility540 chat1 person退会したユーザー edit2024.02.22

高校生女子です。私は、本当に仲の良い友達がいません。一応仲良しグループ?には所属していて、それなりに話せる人はいるのですが、どことなく避けられているような感じで、無理やり話してくれてる感が満載です。グループにいる子も他のクラスの友達を優先してしまうし、遊びの約束はグループの中の誰かが絶対ドタキャンします。みんな私がいない方が楽しそうにしていて、何だかとても悲しいし申し訳ないです。上部だけで話している感じでしょうか。私は、本当に信頼できる仲の良い友達が欲しいです。どうすれば良いですか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    せん 40代 女性
    ユナさん

    こんにちは。
    今、不安な気持ちでしょうか?
    文章を見て、ユナさんはすごく周りに気を使える人なのかなぁと感じました。
    周りを気にしすぎるあまり、私がいない方が・・・となってしまっているようにも感じます。
    いない方が・・・と思ってしまうと、それだけで自分が相手に心を開かなくなってしまって、お友達にもユナさんが気を使ってるなぁと感じさせる事もあるように思います。
    今のグループで大切にしたいお友達がいるのであれば、大切にしましょう。きっと伝わると思います。
keyboard_arrow_up