解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

嫌いな人への接し方、イライラしてしまう自分の精神状態に悩んでいます
visibility220 edit2025.07.27
表面上は友達の嫌いな人がいます
その人とは根本的に人間性が合わないと感じていて、その言動行動を思い返すだけでイライラしてしまいます
しかし、いろいろ事情があって距離を取ることができません
いやできないことはないかもですが周りにとても迷惑がかかります
ただ嫌いとはいっても僕自身がなにか嫌なことされたりしたわけではないので、イライラしたりしてしまう僕はとても情けないなとも思います。正直子供っぽいと自分で思います
でもどうしてもイライラしてしまいます
。メンタル状態がよくないときは顔を思い出すだけで不快感があります
その人のいいところを思い出すようにしたりして努力してるつもりなんですが、嫌な部分が多くどうしても嫌悪感が勝ってしまいます
自分のメンタル状態が良好なときは特に嫌悪感なく接することができますが、それでも楽しいとか心地よさみたいなものは全くありません
とにかく本当に合わないんだと思います…
なにかアドバイスください…
自分がどうしたいのかもわからなくなってます
不満な部分を直接伝えたいとか思ってしまうのですが、さすがにそれはよくないかと自制しています
勝手に嫌いになってイライラして未熟すぎる人間で本当にすみません…でもどうしてもしんどくて、なにか言葉をかけてほしいです…
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら