解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

決めつけられた時どんな言葉を返せばいいですか?

visibility453 chat9 personにな edit2024.06.29

私はよく周りから「真面目」「優しい」「純粋」「おしとやか」と言われがちです。
大人しくて真面目なのは事実ですが、例えば私は会議で意見を積極的に言う方で、「意外!」と言われます。その言葉が苦手です。
元カレにも、ジーパンを履いただけで「〇〇っぽくない。お嬢様タイプだと思ったのに」と悪い意味で言われたり、おとなしい私に彼氏ができると友達に「〇〇彼氏できなさそうなのになんで私より先にできるの?」と言われたこともあります。
こっちは普通にしてるだけなのに、勝手にギャップを感じられるのが嫌です。
ギャップを感じさせないためにも無理やりボーイッシュな格好をしたり明るいキャラを作ってた時期もありましたが、無理やり感が出て痛々しく空回りしました。

また、「男性経験少ない」とレッテルを貼られます。

実は彼氏や経験人数は合わせて二桁いってます。
黒歴史ですが既婚者とも関係を持ったことがあります…。
でもそんなことは他人には言いません。
仲の良い先輩に「〇〇ってHした男の人今彼だけだから少ないよね」と決めつけられたり、親に今彼の存在がバレたときも「やっと彼氏できたんやね!」「体の関係は結婚するまで持ったらだめよ」と言われたりされました。

こっちが公言してないからなんですが、わざわざ男性経験なんて周りに言わないし…
でも話題が話題なので、「実は経験人数〇人で〜」って本当のことは言いづらいので、その場で適当に流してます。

本音は、そうやって勝手に決めつけないでほしいって思ってますが上手く言葉にできません。
どうしたらいいでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    Ami 50代 女性
    になさん、はじめまして、こんにちは^^。
    投稿ありがとうございます。

    すぐ助言をご希望とのことですので、私の考えをお伝えしますね。

    ギャップって凄い魅力なんですよ。
    ギャップがある方は男女ともにモテます。

    になさんは「悪い意味で言われた」、がっかりされたと思ったかも知れませんが、そうとも限りません。

    ひとつ人気者のコツをお伝えしますね。
    そんなギャップのあるになさんご自身のことを、自分で心から誇りを持ち、好きになることです。
    自分のことを大好きで誇りを持っている人は、他の人からも好かれ、リスペクトされます。
    これは私が半世紀以上人間として生きてきて得た確信です^^。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up