解決済み
一緒にお話したい
10代後半 女性

学校行かなくなるかもしれない

visibility295 chat8 personAmaryllis edit2024.07.30

1学期頑張って学校に行きました。正直、常に一緒にいる友達がいない(お昼を食べるときとかが顕著)、渡り鳥的行動で、女子特有のグループに入らない性格をしています。クラス替えから1年のときの友達が全くいなくなりました。
完全に友達がいないわけではなく、いじめとかでハブられているわけでもありません。自分の主観による孤立感です。遠慮しいな性格があって、「自分がこんなことしていいわけない」という自己肯定感が低いこと、程よく抜ける(真面目にならない)ことができない(友達特有のノリについていけない、やっても、なんか違う・浮いている気がする)こととかが原因です。
この前三者面談で、このことを伝えましたが、うまく伝わらなかったように思います。思春期特有の気にしすぎだね、みたいな。(私は最近思春期がマジで本当にめんどくさくてたまりません。早く大人になりたいよ、自立したいよと思います。)
少し話がそれましたが、私の悩みを言った後先生と親が言ったことは以下のとおりです。
「たとえばお昼の時、もう一回誰かのグループに、一緒に食べたいって言ってみたらどうかな。きっと歓迎してくれると思うし、気にされることもないと思うよ。」
私は絶対そうじゃないと思います。だってこれまで1人で行動してた人が、もう完全にでき上がってるグループに入ることは、それは、受け入れてくれるけれど、やりにくいと両方感じると思います。
私に関しては1年の時にお昼一緒に誘ってくれた人たちがいたから孤立しなかったけど、とにかく話に入れなかったことが苦痛でした(自分が話そうとすると、場の空気が一瞬止まるというか、向こうが一歩降りて話を聞いてくれる、みたいな雰囲気)。これで自分グループは向いてないなと感じました。
学校、特にクラスにいることが詰んだ気がします。これは本当に自分の主観でしかありません。でも、私はこの考えが正確性があると思っていて、ますますクラスにいることが、辛いを通り越して違和感を感じるようになりました。色々自分自身、他の人との違い・違和感を感じる部分があり、発達障害を疑ってます。

夏休みに入って、現実感がなくなったというか、まだあの高校に所属していることが違和感です。連日通信制高校や高卒認定試験に関することを調べて、勉強は全く手をつけていません。大学進学のための勉強にも、そもそも大学言っても高校と同じなんじゃないか(自分が変わればいいのにデビューしたらいい)と思って、大学行きたくないと思って、高卒就職についても考えました。

しかし就職は、不安要素が強かったり、自分がしたい仕事への道を閉ざすことになりかねないと思い、社会に進む前にワンクッション置くことにしました。私はテレビ業界で働きたいのでそれに関する専門学校に行こうと考えています。今の自分のコンディションでは良い大学に行けない=テレビ業界に就職できないと思い、別の切り口で就職の道を掴みたいと判断したものです。自分が就職したい会社は専門出身が7%ですが、専門学校で同じ道を見据えて頑張る人たちと切磋琢磨して勝ち取りたいです。

専門学校に行くことは自分の中では決まりました。けれど、高校という今の自分の立ち位置が問題です。このまま何も楽しくない、自意識過剰で苦しみながらできなくなった勉強を続けて高校を卒業するのは嫌だなと思っています。けれど、かといって仮に高校を中退し(通信制高校などに転校したら良いと思われる方へ。今の学校の二の舞になりそうでそれなら所属しない道を選ぼうかと思った次第です。通信制高校を選んだとしてうまくやっていけるかが不安です)、高卒認定試験を取得して専門学校に進んだとして、中退経験が自分の第一志望企業(大手)が不安要素として捉えられるかもしれないとも考えます。もう八方塞がりです。


色々まとまりがない文ですが、これが今の自分の悩みです。
どなたか私の話し相手になってくださいませんでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    あらた 30代 男性
    アマリリスさん初めまして

    現在30歳の男性です
    参考になれたら良いなと思い少しお話させて下さい。

    まず誰よりも1番分かってると思いますが、どうされるかは本当自分次第です。ただどうしたら良いのか分からないので多少のヒントにしかならないかもしれないですがいくつか選択肢みたいなことを提案する前に少しだけ僕のお話をさせて下さい。
    まず僕は中学入学早々人行動や言動全てが付き合いに不向き過ぎて少しいじめられててハブかれてました。でも当時から人が好きだったし承認欲求の塊だったので凄く辛かったのを思い出します。でもやはり一度きりの人生僕は1軍に入りたい思いでしたし3年間は丸々人間観察に徹して学ぼうと思い毎日必死に人を観察してました。それが実り3年2学期で行動に出して3学期になる頃には気付いたら1軍に属してて高校に上がる頃には僕のことをいじめてた人達が媚びを売るようになってきて凄く気持ち悪かった反面ざまあという思いでした。今ではそんなことはもう微塵も思ってないですが。

    という感じで人付き合いに困ってたどっかの誰かの体験談ですが今後どう在りたいかによってどうするかは変わってくると思います。
    まず僕と同じようにとにかく多少無理してでも自分を少し作ってでもたくさんの友達とワイワイしてたい目立ちたいと思ってるのであれば僕と似たようなことをするのもありかと思います。でも恐らくそうではないように思う。

    現状維持であれば今の自分の置かれた立場に自信を持って下さい。よく1人でいるけど堂々としてる方は学生の頃にもいましたが周りからは悪い意味抜きであいつはそういうやつだもんねとかかっこいいよねって周りから言われてましたし
    僕もそう思ってました。もし夢があるならそれに向けて没頭すれば良いと思います。って言ってもこれって理解出来ても中々難しいですよね。よっぽどの強い真が無い良い意味で変わってる人じゃないと難しいと思います。

    ですがこれ以上自分の中でどうにも出来る自信が無いのであれば通信か定時制に行くのも凄くありだと思います。今の所僕の中ではこれが1番おすすめです。通信か定時制に行っても二の舞になるのではないかという不安があるのは凄く分かります。でも通信と定時制というのは環境やアマリリスさんのような個性光ってる方が集まってる傾向にあると思うのでその不安はあまり考えなくても良いと思います。それに何かを決断する時ネガティブなことは考えないで下さい結局失敗した時にその後どうすれば良いかを考えれば良いんです。じゃないと今後何をするにも何も決断出来なくなって一生しんどい思いをしてしまいます。ビジネスもそうですが失敗は成功の元です。成功にために必要な失敗です。今いる環境に留まり続けて後悔するくらいなら絶対次に行くべきです。何かを帰る時にはリスクも伴ってきますがそんなん考えてたらいちいちキリが無いのでもはや新しい環境へのワクワクや今の環境への解放感を楽しみにしてて下さい。もしまた困ったらきっとまたお話聞くので。

    それと大学は個人的に絶対行ってほしいと思ってます。僕はADHD診断されてきっとそれが中学の時にも響いてたんですが今は会社も経営して周りもたくさんの友人に溢れてとても楽しい人生を歩んでます。これは決していやらしい意味で言ってる訳ではなくて人生はまだまだ長い必ず希望を持って歩んで下さい。高校でどのグループに所属できないだけでなんですか。めちゃくちゃ狭い世界じゃないですか。学生の頃1人でいつもいる人は変わってる人なんだなとしか思ってなかったんですけど今振り返ると本当に思うのが年相応の精神年齢ではなく凄く大人だったなと精神年齢違えば合う人いないに決まってるよなと思いました。それに本当に世界は広いので自分と気が合う人やコミュニティは絶対にあるので安心して下さい。なので話し戻しますが大学に行ってほしい思いです。大学は高校より世界が広がりますしより自由ですし伸び伸びと過ごせるからです。自分に合う人たちと出会う楽しさ自分の今までの劣等感が大したものではなかったんだと成功体験を積んで社会に出てほしいです。あとは高校なんかより自由に誰の目も気にせず友達作りに励めます。人付き合いに自信が無いまま社会に出るのはあまりおすすめしません自分に自信がない人は能力あるのにそれを知らず結局内気になって相手にされなくなり埋もれてしまってまた自信を失くしての負のループの陥ります。直接会った事はないですがあなたには必ず良い面があるのと自分で気付いてないだけで他にもいくつかあるはずだと断言します。職業柄無数の人と会って文章から読み取れる感情や直接会った時に5分話せば大体どんな人か良い人かどうか分かる特技が身についてるので適当なことは言ってないです。

    あと仕事ができる人、世渡り上手な人、鬱病にならない人たちが必ず共通して兼ね備えてるものがあるんですがそれが逃げ方やサボり方をよく知ってて得意としてます。むしろ逃げるのも次のステップへの休息や効率化のためにあるものです。
    メリハリ付けて物事から逃げて下さい。ただ難しいところは逃げ方が悪いと変な癖付けてどうしようもない大人になりかねないのでそこは気を付けて下さいね。

    学生の頃大人はすごい人間だと思ってたんですがいざ社会に出てみると先生たちや周りの大人が言ってた社会は厳しいがむしろその反対で社会ってこんなもんなんだ生きるって簡単だねその辺の中高生の方がしっかりしてるのにこんな人間が社長やれちゃうんだねとか結婚や子供できるんだね社会ってハードルがずっとずっと低いです。大したこと無いです。少し関係無さそうなお話ですけどつまりこれは個人的にですが自由な時間多かったけど学生の頃の方がしんどい事もあったなと思いました。

    凄く長くなって30歳にもなってお恥ずかしいですが拙い文章になってしまいすいません。どっかのおじさんの独り言感覚で読んでもらって何かしらのヒントをみつけられたら良いかなと思ってます。応援してます☺️
  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    Amaryllis 10代後半 女性
    一回逃げたいです。何もかも振り払って、自分だけの世界で、人と出会いたい、生きたいです。
    失敗しちゃった環境にはもう居れない感が強いです。
  • refresh約2ヶ月前
    Amaryllis 10代後半 女性
    追伸
    逃げることには責任が伴いますが、それでも「今が苦しいから」逃げるのは良いのでしょうか。
    環境を振り切って自分の世界で生きてはいけませんか。

    最近、ご飯を食べることに興味がなくなってきたというか、食べるけど楽しくないんです。強制されなかったら食べないと思います。
    あと、家では大半の時間は自分の部屋にこもってます。
    ちょっと自分変かなって思ってます、どう思いますか?
keyboard_arrow_up