受付終了
ただ話を聞いてほしい

人を好きになれなくて悲しい
visibility238 edit2024.08.19
友達の紹介やアプリで人に会ったり学生時代の同級生と遊んでみたりしていますが自分を取り繕って接してしまうため疲弊するだけです。
もしも私がこの人を好きになってもこの人が私を好きになってくれるとは限らないそんなものに時間と精神を使うなんて馬鹿げていると思ってしまってどこか俯瞰した気持ちで見てしまいます。それに付き合った人がもし怖かったり悪い人だったりしたらどうしようと思ってなかなか自分から人に近づこうとも思えません。
もし私を好きになってくれる人がいたとしても
同じだけの愛情を返せない自分に心のどこかでなんだかやモヤモヤしてしまいます。相手の時間を奪っていると罪悪感が湧いてストレスが溜まってしまいます。
ドキドキしたり会いたいと思ったり触れたいと思うことが本当にありません。
友達には感じるのですが異性にはありません。
昔はあった気がします。ですが一度人に裏切られてから人を好きになっても自分が辛いだけ損をするだけだと思ってしまいます。
何が言いたいのか文もよくまとまっていないのですが
このまま人を好きになれずに一生ひとりぼっちなのかと思うと焦りがあります。
自分の好きなことをやって生きている幸せそうな友達や知人はみんな恋人がいます。そしてその人にとても愛されてるように思います。
誰にも愛されない愛すことのできない私は不幸なのでしょうか。
もうどうしたらいいかわかりません
男の人にご飯に誘ってもらって全く恋愛という気持ちがわかず相手のことを知りたいと思う前に自分のことばかり話してしまう自分が嫌です。男の人に会うたび自分を嫌いになります。
本当に辛いです。私もみんなみたいに人を好きだと思える人間に生まれてきたかったです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら