受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

自分の遺伝子を残したいと思えません
visibility381 edit2024.08.23
自分の容姿や性格について、完璧ではないにしろ醜悪だなとは思わないしコンプレックスでもないつもりで生きてきたのですが、生まれた子供が自分に似ていたら…?と想像すると、言い表せない気分の悪さと寒気がしてゾッとする感覚があります。
感じたままを口にすると「なぜそんなに自分を卑下するのか?」と言われましたが、自分のことはある程度好きですし卑下しているつもりもありません。自分は自分を許しているからです。
他人目線なら自分のことは好きではないのですが…、それが問題なのでしょうか?
"私は私で終わりがいい"と漠然と思っていて、なぜなのかわかりません
産んだ後になって、うわっ…となりそうな不安が拭えずいい返答をできずにいます。
私も自然に産みたい!と思って、パートナーの子供を産んであげれたらよかったなと思うと苦しいです。
私は何の意識を変えればいいのでしょうか?
イジメられた過去もあるし家庭環境はよかったとは言えないものの、容姿で悩むことはなかったし友達もそこそこいてそれなりに幸せに生きてこれたつもりでした。
なので、自分のことですが、なぜ自分の遺伝子に対してこんなにも嫌悪感があるのか分かりません。
何をどうすれば考え方を変えられるのか、アドバイスがいただきたいです
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら