受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

彼の気持ちを推測してください。

visibility316 chat2 personまあ edit2024.11.06

自分から別れたいと言ったのに、
避けずにLINEや長電話に応じる人って、本当に別れたいと思っているのでしょうか。
急に別れるのは嫌だと私が言って、保留のようになっています。

会いたいと一度言いましたが、しばらく行かないと言われ、荷物も取りに来ようとしません。

ですが、今帰ってきたやおはようが毎日きます。
なぜ、拒否したり、無視したり、避けないのでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    退会したユーザー
    まあさんこんばんは。分からないと不安になってしまいますよね。

    別れたくないと言われているので穏便に別れるためにも無視はしない方が良いと考えると思います。
    罪悪感もあります。そして一番思うのは別れたいと口にした事である程度開放感を感じます。

    付き合っていると彼氏だからこうしなければならない。あれをしてはいけない。などこうあるべき。という世間からの圧がある程度あります。今はその圧から逃れられているのである程度コミュニケーションを取る余裕があると思います。

    それに別れたから全く接触しない必要もありません。話したり会ったりしたっていいのです。
keyboard_arrow_up