受付終了
一緒にお話したい
女性

私は何になりたいんだろう

visibility322 chat4 personキヨ edit2024.12.02

私は今大学一年で、まだ就活とかそーゆーのは話題にも上がらない、上がっても「やばいよあと3年で社会人だよー、やってけるかなー笑」みたいな感じなんですけど、
小さい頃から優柔不断で「あれやりたい、これやりたい」が多いので実際に社会に出た時に1人の優柔不断に付き合ってくれるほど優しくないのは十分わかってるから
私の将来はどうなるんだろうってふと思いました。
皆さんは将来の夢はいつ決まりましたか?
どんなタイミングでとかきっかけとか決め手があったらお返事くれたら嬉しいです♡
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    さゆり 20代前半 女性
    こんばんは🌙

    はじめまして!さゆりと申します。
    私は今大学3年生で、絶賛就活中の身です!

    キヨさんは今大学1年生でまだ将来やりたいことが見つかっていないとのことですが、私も1年生のころは就職のことなんてなにも考えていませんでした。
    それに対する疑問や不安も特に抱いていなかったので、今から意識しているキヨさんは素晴らしいです!!(笑)

    私はなんとなく、特に理由もなく公務員にはなりたくないなと2年生の夏頃まで思っていました。
    ですが、私が法学部なのもあり、授業で先生が公務員のことを触れることが多かったんです。
    ある時ふと思い立って公務員について調べてみたら、働き方の姿勢がすごく私に向いていると感じ、そこから公務員を意識するようになりました。
    今までのことを思い返してみると、私は人のために動いた時にとても幸せを感じていたなと気が付きました。
    今は公務員をメインに、地域貢献ができる仕事がしたいな〜と思い、地域貢献ができるところに就職先を絞って就活しています。

    また、3年生になって知り合った公務員志望の友人たちがほんとうにいい人たちで、このような人がたくさんいるような職場で働きたいなと思ったことも理由の一つです。

    キヨさんの大学は4年制ですか?であればまだ全然焦らなくて大丈夫だと思います。
    今のうちにアルバイトやサークルや長期インターンなど、いろんなことを経験してみると、自分に向いている仕事や、楽しいと思える仕事が見つかるかもしれないので、大学生活を謳歌してほしいなって思います😊
keyboard_arrow_up