受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

働きたいのに働かない私は働きたくない?

visibility401 chat2 personせな edit2024.12.03

私は今年の4月に実家を出て就職(事務職)と共に一人暮らしを始めた19歳です。中学時代まで家庭内暴力があった為家族とは不仲で逃げるようにして家を出ました。
仕事を始めて間もない頃は初めてのことだらけで身近に頼れる人もいなくストレスが多かったけど,なんとか順調に生活できていたと思います。しかし,3ヶ月ほどたつと精神的に不安定になり仕事を休みがちになりました。そこからはもう最悪で、2週間に一度は休むようになってしまい、2ヶ月ほどで退職。
以降は彼の家に住所を移し同棲。私はアルバイトをしています。仕事を辞めて3ヶ月ほど経ちますが,再就職したい気持ちはあっても私の精神が弱いせいで仕事がうまくいかなかったらどうしよう。と考えて仕事を探す手が止まってしまいます。生活も大変なので早く仕事に就きたいです。高校時代、私はコンビニでアルバイトをしていて、週5-6、8時間勤務の連勤だって経験はあります。今もコンビニでアルバイトをしていて、8時間を週5で入れてもらっています。なのにどうして、正社員として働くと週5日8時間勤務がしんどく感じてしまうのだろうか。私は社会不適合者なのか。働きたくないのだろうか。色々考えてしまいます。私はどうしたらいいでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up