解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 男性

怒って、相手を辞めさせてしまった…。

visibility311 chat5 person退会したユーザー edit2025.05.15

ゴルフ場でのバイトで、カップの位置を毎日変える作業があり、そのやり方の工程をバイトの年配の人から教わるのですが、色々な人がいる中で、ある人だけが、言われた通りやっているのにも関わらず、後になってやり方が違うと言われ、すみませんと謝ったら、すみませんじゃないよと言われ、為す術なく、たまたま上司が通りかかったので、どしたらいいですかね?質問したところ、今、私が教えているのに君って失礼だよねと言われ、要はやり方はあっているのに違うといった矛盾した人でして、何だコイツはと思い後で普通にキレてしまって、お前の住所特定して皆殺しにするぞと言ってしまって、相手を辞めさせてしまい、自分自身も責任をもって辞めました。上司からは私が元陸上自衛隊という事もあり相手にとって怖いみたいです。それ以降、申し訳ない事をしたなと悩み続けていたら鬱状態になり体調もおかしくなりました。
もっと限界を超え、忍耐強く、我慢すれば良かったです。大失敗しました。
どうすれ良かったのか、矛盾と理不尽だらけの非論理的な人の対応はずっと耐え続けるのみなのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    まるまる 40代 女性
    マーくんさん

    はじめまして。まるまるともうします。

    突発的に激しい怒りを相手にぶつけてしまい、大失敗をしてしまったと思われているのですね。
    相手にもうしわけないと感じられているのは、マーくんさんがそのことを後悔しているからですね。
    理不尽なことを言われたら、怒ってしまうのは、とても人として自然なことだと思います。
    理不尽に耐えることは、マーくんさんの価値観に合わないのであれば、それはとても難しいですよね。

    ただ、その怒りを相手に伝える方法は、
    少し行動を変えることで違ってくるかと思います。
    最近は、アンガーマネジメントの情報がネットで調べられたり、本もたくさんあるようです。
    そちらをいくつか読まれてみてはいかがでしょうか。

    陸上自衛隊で厳しい世界にいたマーくんさんなら、きっとご自身に向き合って、今の状況も乗り換えられますよ!

    応援してますので、なんでもお話ししてくださいね。
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up