受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

骨をポキポキ鳴らしてしまう癖について

visibility335 chat4 person edit2024.12.07

私は9年ほど前から骨をポキポキ鳴らす癖があります。首から始まり、背中、肩甲骨、肩、腰、腕など様々な場所をつい鳴らしてしまいます。

なぜか最近気がついたら首を鳴らす癖はなくなったのですが、今も背中、肩甲骨は特に頻繁に鳴らしてしまいます。しかも特に学校の授業中や家での勉強中では、ストレスや疲れを全て骨を鳴らすことで解消してしまっており、かなりの頻度で鳴らしています。

ですが骨を鳴らすこと、そして特にその場所が背中というのは、すごく危険だということを知りました。いや、ずっとわかってはいたのですが、ついつい鳴らし続けてしまっていました。

インターネットで調べていると、背中には大切な神経がたくさん通っていて、そして背骨を鳴らすと神経を痛める可能性や最悪半身不随などになる可能性があるなど出てきます。また今は大丈夫でも、歳を重ねた時に神経がやられてしまうと書いているサイトもあります。

もう怖くて怖くて仕方がありません。なんで頭では危険とわかっていたのにここまで骨を鳴らし続けてしまってきたのか、本当に自分は馬鹿だと思います。もう、どうしようもないですよね、、。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    はじめまして!
    本当に気になって仕方ないなら、整形外科に行ってそのことを全部話してみて下さい!
    私個人的には、ほとんど気にしなくていいと思います😊
keyboard_arrow_up