受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

長くお付き合いした彼女との今後について
visibility538 edit2024.12.27
彼女とは幼い頃から仲良くしており、高校に入る前から付き合い始めたのでもう8年ほどになります。ただ、当時からお互い連絡不精だったことと彼女が超インドアだったこともあり、一般的な学生カップルに比べるとデートしたり連絡し合ったりということは極端に少なかったです。ほぼ毎日顔も合わせますしガッツリ勉強する系の高校だったのでまあこんなもんかという感じでした
大学は別々のところに進みましたがようやく彼女との時間を過ごせるかといったタイミングでパンデミックに見舞われ、通話したりするにとどまっていました
ロックダウンが明けてきてからデートするようになりましたが、資格勉強、就活、大学の研究活動、サークル活動やバイトなどに追われていた自分は正直3カ月程に一度デートするのが精一杯という状態でした。彼女と連絡を取ろうとしても1週間帰ってこないみたいなことが多く、連絡しづらかったです。同じコミュニティにいた女性からの告白を断ったり、カップルを横目に「自分には大切な彼女がいるから…」と自らを律したりしていると、スカして煮え切らない自分に罪悪感を覚えて本当に嫌でした
ただ、彼女の喜んでくれそうなデートを企画して、当日はしゃいでいる顔を見ていると幸せで、不安めいた感情も和らぎました。会えない期間は彼女にふさわしい恥ずかしくない人でいる為の期間だと自分に言い聞かせながらやるべきことをこなしていました。最終的に私も彼女もそれぞれ内定をいただき昨春から別の場所で働いています
いままで大抵のことは会って話し合うことで解決してきました。しかし、現在セックスレス状態で、以前行為の寸前に体調を崩したり、きっぱり断られることが続いたことでトラウマのようになってこちらからそういう誘いをすることが全くできなくなりました。加えて、互いの連絡頻度がさらに減っており、お互いの交友関係も仕事の様子もよくわからず、考えていることの解像度がどんどん低くなっていると感じます
これまで何度も彼女に愛想をつかされてるかも…こっちが別れを切り出さないから惰性で付き合ってくれているのかも…と思う時がありましたが、今ほど彼女との関係を重荷のように感じてしまったり虚しさを感じたことはありません。何かを言い訳に彼女を放ったらかしていた自分のただの甘えなのかもしれません。最近は仕事や家庭の事情でストレスを溜めることが増えて限界かなと思うことが増えています
大変冗長でまとまりのない文章を読んでいただきありがとうございました。アドバイスや叱咤激励何でも構いませんので皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら