受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

日本人の男のこと好きになったが相手の考えが読めない

visibility272 chat1 person退会したユーザー edit2025.01.16

こんにちはー!
相談相手はないのでここで書いてみます💦

タイトルの通り、私は外国人で、職場で好きな人ができました。あの人は去年私がいる国へ出向になって、初めて出会いました。
最初はなにも考えなかったが、何度話したらちょと気になって、それからある事情の乗りで初めて去年の10月末の休日にテーマパークデート行きました。それからこの人がいいなあと思ってどんどん好きになったのです。(そういえばこの人は去年半で長い付き合いの彼女と別れたばかり、以前2回も結婚しようとしたら別れちゃった経験がある。慎重な人かと思う)
初デートの2週間後に、相手から次の夏に(今年)泊まりでまた別のテーマパークに行こうと誘いが来ました。結構先なのでまあ一応そういう予定だねみたいな感じでした。それからまた二週間後に2回目デートの誘いがあって、行って来ました。とても楽しかったのです!本当に好き!ちょと後悔したのが、あの日に結構遅くまで一緒に飲んで話してたので帰りに相手のお家に泊まっていたことです。一緒にベッドに寝てたが何もしなかったのです。普通にそばにいて心地よかったと思いました。次の日はちゃんと反省して謝りました。きっと引かれたかなと思ってました。その時会社が多忙時期に入って、一瞬お互いLineの連絡がなくなったが、彼はわざと声かけてくれて一緒に仕事して特別な時間を過ごしました。但しlineは1回目のデート後からそっけなくて既読未読スルー返事も一週間遅かったりしているのです。あの人は私一月の引越しに手伝うことができなかったのです。相手が忙しくて体調も崩れていたのです。但しその中に引越しのことにちゃんと相談してくれてお返事が即レスでした。二週間後も引越しの状況はどうなってるの?みたいな急にlineの連絡して来たのです。ちょっと嬉しかった:)
実際に相手がすごく忙しいのだとわかってて、多忙時期は2月まで続くかと思われます。11月末2回目のデートから今までは、3回目の誘いが来ていません。本当にまた会いたいので私から誘いました。okだったが、彼が年明け休みで日本から戻って来て日程を聞いたら結局先約と休日出勤のことでいけないと言われました。ショックでした。
実はプライベートで優しい人ですが、なんか1回目のデートの後に職場で元々の親切さがなくなったのです。急にそっけなくなって、今日も久しぶりに会って、おかえりと挨拶したら返事がありませんでした。会社もlineも結局そっけない。他の会社の女性と普通に声かけて笑顔で話してたが、私にはしません。1回目のデートの前はそうじゃなかったが、、嫌われてるの、、?
3回目のデートが時間合わなかったが、、こういう態度で全然もう一度誘う勇気がありません、、
私はあまり人を好きにならないので、ちょっとこの気持ちどうやって収めるか悩んでます、、
ごめんんなさい すごい長い文章なってしまったのです。色々気持ちの発散させていただきました💦
読んでくれてありがとうございます!いいアドバイスがあれば嬉しいです🥹
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    あや 50代 女性
    Rさん、初めまして、相談員のあやです。

    彼が、長く付き合っていた彼女と別れたこと。
    彼は、以前2回も結婚をしようとししていたのに別れたこと。

     彼は、自分の話を話してくれているのは、心を開いて いる感じだと思います。

    また、2回目のデートのあと、彼の家に泊まったけれど、何もしなかったこと。

     セックスだけの関係ではないよ、Rさんのことを大事 に思っているという思いが伝わります。

    2回目のデートの後から(お泊まりの後から)、そしてお正月に日本から帰って来た時、そっけない感じがしたこと。

     彼の心が一歩後ろに下がってしまった
     何かがあったのかも知れません。
    Rさんのせいではないと思います。

    考えられること
     仕事で海外に来ているんだよと
     誰かに注意をされたのかも知れません。

    今後(これからは)
      観光地を案内してあげたり、少しずつ距離を縮める  ようにした方が良いと思います。
      
    Rさん、日本語上手ですね。

    この通りにしなくていいですよ。
    Rさんが、素敵な笑顔をみんなに見せていたら、彼にも伝わると思います。

    あやより





keyboard_arrow_up