解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

思ったことを直ぐに口に出してしまうのを辞めたいです😭

visibility279 chat6 personしいちゃ edit2025.02.02

私はすぐに思ったことを口に出してしまって家族からはうるさいって言われちゃうんですけど、ほんとにやめたいのに辞めれなくて、、、。
自分が聞いてる立場だったら確かにうるさいなって思っちゃうしわかるんですけど😭
それで相手を傷つけちゃったりしてそうじゃなくて、とか修正、?するんですけどほんとにこの最悪な性格治したいです😭どうしたら直せますか、?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    マスター 20代前半 男性
    思ったことをすぐに言えるのが私からしたら羨ましいです。私は相手のことを考えすぎて、結果何も言えなくなることがあります。思ったことを言えるのは、正直で他人のことを思っているということではないでしょうか?一つの個性だと考えて大切にして下さい。アドバイスとしては、①相手の人格は否定しない②なぜそう思うのか理由も付けて伝える③相手のことを肯定してみる といった3つのことを守ると上手くいくと思います。
  • refresh約6ヶ月前
    佐原 50代 女性
    思ったことを言うというのは正直で裏表がない方なのだと思いますよ。そういうところは人から信用されやすいかもしれません。かといって思ったことをそのまま言って人を傷つけることもありますよね。いい方法があるといいです。
keyboard_arrow_up