一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

どうやって乗り越えたらいいのか

visibility88 chat2 personnico edit2025.07.31

職場(居酒屋)でわりとよく話す人がいるのですが、その人が今日限りで職場を変えると本人から聞かされました。そっちがメインになるそうです。(辞めるわけではなく、遅めの時間の出勤になる)これにより、ほとんど会うことができなくなります。その話を聞いてとてもショックを受けました。悲しいです。本人が決めたことなので仕方ないとわかっていますが、向き合うことができません。いつもいるのにいないと思うと仕事に行くのも気が重いです。時間が過ぎればいないのにも慣れるかなと思いますが、やっぱり辛いです。どう乗り越えたらいいでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh47分前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2時間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    nicoさん、こんにちは😊
    掲示板へのご相談ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    nicoさんにとって、その方はとても大切な人なのですね。
    その人に会えるから、職場に行くのが楽しみ、なんてお気持ちもあったのでしょうか。

    いなくなって清々するような人だったら、悲しい気持ちにもならずに済んだかもしれませんが…
    そんな風に思える人と出会えたことは、とても素敵なことだと私は思います。

    時間が過ぎれば慣れるかもしれないですし、また別のスタッフさんが入ってきて仲良くなれるかもしれませんが、そうなるまでの時間がつらいですよね🥲

    その方とは、どのくらいの間一緒に働かれてきたのですか?
    仕事以外で会う機会はあるのでしょうか?
    その方の新しい職場は離れているのでしょうか?

    お悩みの背景や前提がわかると、nicoさんのお気持ちをより身近に感じられそうです💭
    差し支えなければ教えてくださいね。
    少しでも心が軽くなるよう願っています。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up