受付終了
一緒にお話したい
20代後半 女性

なるべく至急でお願いします。

visibility259 chat3 personれいちゃん edit2025.07.02

今、出勤前で不安で涙が出ます

他の人より大変ではない仕事だし、働く環境も周りの人もいいのに、なぜか苦しくて苦しくてしょうがないのは甘えですか?

今の仕事を辞めたとしても違うことでストレスになって辛くなってしまいそうだし、別のお仕事にいけたとしても同じことしちゃいそうで…

2日前、行くのが辛くて泣いてしまい
本当に行けそうになくて休んでしまいました

こんなこと誰かに打ち明けられなくてここに書き込みました
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    じゅんじゅん 40代 女性
    れいちゃんさん、こんばんわ。
    じゅんじゅんです。はじめまして。

    涙がでるくらい不安なんですね。
    人間関係や仕事内容が原因ではなく、れいちゃんさんもなぜか原因が分からない状態で苦しんでるんですね。

    甘えでも甘えじゃなくてもいいじゃないですか。
    れいちゃんさんが苦しい、不安だ!そう感じている自分がいるってことをまず、ご自分を許してあげて欲しいです。
    どうか、ご自分を責めないであげてくださいね。

    少し落ち着いたら、いつ?どこから、この感情を感じるようになったか、、、過去にヒントがあるかもしれません。

    また良かったらお話聴かせて下さいね。
  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    苛性ソーダ 30代 男性
    甘えか甘えじゃないかなんて決めなくてもいいですよ。
    あなたがしんどい思いしてるのには変わりないですから。
    ここで気持ちを打ち明けることだって勇気がいることだと思います。

    わたしも異動の多い仕事をしており、職場が変わることの不安・ストレスや、職場によって自分のメンタルがぐわんぐわん変わるのが分かります。
    いっとき、仕事が合わず自分が役に立ててない…と落ち込んだ時がありました。

    今みたいにしんどい時って休んでいいと思います。
    今日みたいに、どこでもいいから誰かに打ち明けてひとりで抱え込まないでほしいです。
    色々考えるのは少し落ち着いてから誰かと一緒に考えてみませんか。
    それまではご無理なさらず、自分を大事にしてほしいです。
keyboard_arrow_up