受付終了
一緒にお話したい
30代 女性

なぜか前向きになれない

visibility281 chat4 personあいう edit2025.03.06

フルタイムで働いていますが、なぜか仕事が辛いという思いだけが募り、前向きになれません。高給とまでは言えないまでも安定した十分な給料、土日あり、業界の中では少ない残業(月80時間程度)、悪くはない人間関係・・・。プレッシャーの多い仕事ではありますが、恵まれた環境だと頭では理解しているものの、楽になりたいという思いが募ってしまい、面白いはずの仕事もとにかくやりたくないと感じてしまいます。どうすればマインドセットを変えられるでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    きっさん 40代 男性
    あいうさん、はじめまして。
    きっちゃんと申します。

    ご相談を拝見させていただきました。

    お仕事に前向きになれない理由がわからなくて、悩んでいらっしゃるのですね…

    いただいたご相談を引用しながら、お話させてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    〉楽になりたいという思いが募ってしまい、面白いはずの仕事もとにかくやりたくないと感じてしまいます

    そうなんですね…

    楽になりたいお気持ちがあって、お仕事へのモチベーションも下がってしまったのですね…
    それはお辛いですよね…

    少しお伺いしてもよろしいでしょうか?

    あいうさんが、そのようなに思われたのは、いつ頃からなのでしょうか、きっかけなどお心当たりがございましたら、よければお聞かせていただけたらと思います。

    お話をお伺いしながら、あいうさんのお気持ちが少しでも軽くなれるように、一緒に考えていけたらと思っております。
    またお待ちしてます。

    きっちゃんm(_ _)m
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up