受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 男性

早退してしまいました

visibility253 chat1 personわちょん edit2025.04.23

以前会社を休んでしまった事を相談した者です
今週から体調が悪く、仕事中にふらついたり、頭痛でしゃがみ込む様子を先輩に見られて上司とも相談し、早退することになりました
一応午後から有給という形にしてもらったのですが家族は休んだり早退する事に嫌悪感を抱いているのでどうすればいいか分からず怒鳴られるかもと不安になります
どうすればいいでしょうか
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    みのり 50代 女性
    わちょんさん、ご相談ありがとうございます。
    体調が悪い中で上司の方と相談して早退できたこと、本当に大切な自己ケアだったと感じます。

    ご家族の反応への不安はとても自然なことですよね。ご相談から日にちが経ってしまいましたが間に合うようなら…

    怒られそうなときは無理に説明を広げずシンプルに伝えるのがよいのかも。例えば、「今日は体調が悪くて早退したので少し休みます」のような。

    それ以上、理由を重ねなくて大丈夫ですし、もしきつい言葉を向けられたとしても、心の中で「自分のことを大切にしていい」と思ってあげてくださいね。体も心も大切ですよね。わちょんさんが安心して休めるよう心から思っています。
keyboard_arrow_up