受付終了
一緒にお話したい

先輩との関係について
visibility294 edit2025.06.20
自分勝手な事をしたのは知っています。
私には好きだった同じサークルの先輩がいました。
でも、彼からは「友達として」とはっきり言われてしまいました。
最初は受け入れようと思ったのですが、「友達として」という言葉がとても辛く此処まで辛いのであればいっそのこと嫌われてしまうように仕向けようと以下のメッセージを送りました。
伝えたいことがあります。
長い文になるので、時間とメンタルに余裕があるときに読んでほしいです。
あの・・・・「信じてみようよ」「友達として」先輩にとっては優しさだったのかもしれません。 でも、私にはそれが、突き放される口実のように聞こえてしまいました。嘘をつかれているような感覚が、ずっと拭えませんでした。
私の気持ちはきっと、あなたにとって重くて、面倒で、気持ち悪かったんでしょうね。
そう思うたびに、自分の存在が申し訳なく感じてしまっていました。
私のこと、どこかで笑い話にしているのかもしれません。でも、それでも構いません。
ただ、もうこれ以上、気まずそうにされながら過ごす時間に耐えるのはやめようと思いました。夏公演を終えたら、演劇から離れます。サークルも抜ける方向で考えています。
正しい判断かはわかりませんが、今の私には、それが精一杯の選択です。どう受け取られても構いません。
先輩にとって私は、「そんな奴もいたな」くらいの存在でいいです。 それくらいの距離感の方が、お互いのためにもなると思います。
短い間でしたが、ありがとうございました。
より一層早く嫌われるために、先輩の忙しい時に送りました。
既読が付いて一週間経ちました。送ったときは安心していましたが、だんだんと後悔や未練が湧いてきてなんでこんなことしてしまったんだろうって・・・・。
自業自得なのはわかっています。私一体何がしたかったんでしょうか。
プライドが崩れる事が怖かったんです。振られることは自分の価値がなかったことを認める事に直結することが怖かったんです。
それから、彼に対する怒りと後悔と自分に対する怒りが止まりません。
恐縮ですがどうすればいいのでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら