受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

たくさん食べることは悪いことですか?

visibility482 chat8 personぱぴこ edit2025.03.17

私は人よりもご飯を多めに食べれます。食べることが好きなので、他の人に比べて太っています。健康診断等で注意されたことはありません。しかし、友達と回転寿司の話になった時に、私が100円寿司で1皿に2巻乗っているお寿司は、普段10〜13皿ぐらい食べるけど、頑張れば美味しく20皿ぐらい食べれる、下手したらそれ以上に食べれると言いました。1人の全く気の合わない私の嫌いな友人から、「え?そんなに食べれるの、すごいね」と嫌味の様に言われました。その子は回転寿司でうどんと、茶碗蒸しと4皿分のお寿司しか食べないみたいです。しかも、茶碗蒸しを食べるのは当たり前じゃないのかと言われてしまい、腹が立ちました。その友達と私を含め、3人で遊びに行った時に、その子は昼食で注文した料理を残しました。私としては、人が作ってくれたものを残すのはとても失礼だと教わってきましたし、食べれない分は注文しません。料理を残すのは、お店にも失礼だし、食品ロスになると思いませんか?回転寿司の話になった時に、たくさん食べれるんだね、と嫌味の様に言われたので、「でも、作ってくれたり、注文した商品を残すより、最後まで美味しく食べた方が良くない?私だったら、作ったものを残された(体調不良などの事情を除いて)方がたくさん食べる人より嫌だ」と伝えました。本人は覚えていないのか、私はご飯を残したことがないから大丈夫、と言っていました。変な話ですが、高校生にもなって自分がどれくらい食べれるかもわからない様な人に食事に関して何か言われたくないと思ってしまいます。私はレストランなどでご飯を食べる時も、家で食べる時も自分のお腹のキャパを考えて食べれる量のみよそったり、注文しています。みなさんは食べないけど、注文をして残し、たくさん食べる人に嫌味を言う人と、たくさん食べるけどご飯を残さない人、どっちと仲良くしたい・結婚したいですか?私だったら絶対後者ですが、そう考える私は変ですか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    Gash Kiyo 30代 男性
    初めまして。読ませて頂きました。
    私も沢山食べる方なので、おかしいとは思わないです。
    食べられる量を計算して残さないように頼んでいるの
    なら全然問題ないかと。
  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    のり 50代 男性
    ぱぴこさん、こんにちは。
    お話し伺いました。ご投稿くださってありがとうございます。

    ぱぴこさん、素敵なお考えをお持ちですね。
    一緒にご飯を食べに行ったら、美味しく食べられる量を美味しそうに食べる人の方が、私は好きです。量が多いとか少ないとかは関係ないんです。

    それに、ぱぴこさんが仰るように、せっかく作ってくれたお店の人に対して失礼ですし、食品ロスの問題もあるし、食べられる量をちゃんと食べるのが礼儀だと思います。

    ぱぴこさんの信じた通り、これからも美味しく食べましょうね♪
  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    エル 30代 女性
    こんにちは、ご相談ありがとうございます!
    わたしはぱぴこさんの感覚や倫理観は正しいと思います。食って年齢や性別や国籍を超えた楽しいコミュニケーションです。わたしも友達や結婚相手はたくさん食べてくれる人のほうがいいです。そんな嫌味を言ってくる方は寂しい人生なのかなと思ってしまいます、、、無理して仲良くしなくてもいいかもしれないですね。食を一緒に楽しめる人はたくさんいます!!人生楽しみましょう!
  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    なお 20代後半 女性
    ぱぴこさん
    こんにちは、なおです。
    ご相談ありがとうございます🙇‍♀️

    私はたくさん食べる人素敵だなと思います✨
    美味しそうに食べている姿をみると幸せそうだなぁと思って、私まで嬉しくなります☺️
    必要な食事量も人しれぞれですし、自分が食べられる量を把握して無駄にしていないのなら良いと思いますよ!
    心無い言葉に悲しい気持ちになったかと思います。

    食べることは、生きることにも繋がると考えています。
    年齢を重ねて味覚がなくなってきたり、食べたいものが食べられなくなる前に、美味しいいご飯を食べることは、豊かな人生を生きるうえでも大切なことだと思います。

    今たくさん美味しいご飯が食べられる事、ぜひ楽しんでください!✨
  • refresh約4ヶ月前
    nao 30代 女性
    私も食事のマナーで気になっていて、私の時代は米粒残すとバチが当たる風潮だった気がします。今は残しても平気♪みたいな温度差が激しいと思います。伝統が残したいものがなくなるなんてありますが、それと同じことかもしれません。
keyboard_arrow_up