一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

信用していたSNSの友人に裏切られた。

visibility28 chat0 personあやな edit2025.11.12

私には、1年ぐらい仲良くしていた小説書きの友だちがいました。

その子の表紙をいつも描かせてもらったり、カフェに籠って一緒に作業をしたり、互いに弱音を言い合ったりするほどの仲でした。

しかしある時、その子に裏切られました。

どんなことかって言うと、私はその子に色々弱音や愚痴を聞いてもらってたし、私もその子の愚痴を聞いてあげてました。そしたらその子が、私の愚痴を他人に漏らしたり、私が嫌だなと思ってた作家さんに告げ口したり、挙句は私に嫌われないようにと私に話を合わせるためにその人の嘘を私に流してたんです。
私はその嘘を鵜呑みににしてしまい、友達に何人か話してしまいました。そしたら、その作家さんがXで私の名前は出さず、けれどあたかも私だと特定できるような状況で、「私が嘘を流してる」と告発したのです。
その告発文のなには、その子と話した愚痴の内容がこと細かく書かれてて。そして最終、その小説書きさんは私が書いた小説の表紙を、私に連絡もなしに勝手に差し替えることにされました。

その告発したアカウントは、約2.5万フォロワーがいるアカウントで、当時とても人気の作家さんでした。

それ以降、次々と友人から連絡を無視されたり、私は趣味で本を作ってるのですが、その本の入金がされず持ち逃げされたりと、トラブルが立て続きに起こるようになりました。


この話聞いて皆さんはどう思いますか?どうか今は心身ともに疲れ果ててるので、手厳しいお言葉は控えていただきますようにお願いします。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up