介護について
60歳の認知症を患った母親と2人暮らしの大学3年生です。 父親は単身赴任で北海道にいます。 母親は毎日泣いて、私が怒ると...
visibility1179 refresh約8年前
24時間365日受付。友達として相談にのる認知症の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
60歳の認知症を患った母親と2人暮らしの大学3年生です。 父親は単身赴任で北海道にいます。 母親は毎日泣いて、私が怒ると...
visibility1179 refresh約8年前
母親の介護について、金銭的な悩みがあります。 母親の要介護認定は3で、アルツハイマー型認知症を患っています。 認知症だけ...
visibility1145 refresh約8年前
母親の介護について、金銭的な悩みがあります。(長文失礼します) 母親の要介護認定は3で、アルツハイマー型認知症を患ってい...
visibility1321 refresh約8年前
こんにちは、私は、息子、旦那の3人でくらしています。 今年の4月から私の実家と同じ団地にすんでます。 最近ではないと思い...
visibility586 refresh約8年前
こんにちは。 私は現在大学3年生です。 バイトではバイトリーダーを務めています。 私の母は認知症で、1人でご飯を食べれな...
visibility1506 refresh約8年前
長文です。 明日学校に行きたくないし、正直生きたくないです。 いじめられてるわけでもないし、特に何があるわけでもないのに...
visibility1493 refresh約8年前
世の中の道徳では人は殴ってはダメですよね?叩いてもダメですよね? 叩いてもいい人はどんな人ですか? 私は親に叩かれて育ち...
visibility1971 refresh約8年前
サービス付き高齢者向け住宅勤務です。 新規の施設でまだ入居者も少ないです。本来は事務担当ですが人員不足でたまに1人で宿直...
visibility1607 refresh約8年前
父は83歳、足腰は問題なく動けますが認知症があり、物忘れがひどいです。日付や曜日もわからないようです。母もあしを悪くし、...
visibility1102 refresh約9年前
22歳フリーターです。 一人の時間が苦痛でたまりません。 一人での留守番中やバイトしたり一人で出かける分には平気なのです...
visibility1239 refresh約9年前
半分独白のようなものですが、長くて脈絡がないです。ごめんなさい 私は、とても生きづらい人生を送っている様な 気がします。...
visibility951 refresh約9年前
現在31歳で、昔バンドでプロを目指して「バンドのためなら死ねる」と思っていたくらい必死でリーダーとしてもバンドしながら仕...
visibility1559 refresh約9年前
私は現在病気で療養中の高校生です なので一日中ほとんど家にいるのですが、大伯父が認知症になって、介護が必要になってから、...
visibility1769 refresh約9年前
旦那30歳、私32歳、子供2歳 2年前にできちゃった結婚しましたが、籍を入れてからずっと不仲です。 常に喧嘩しています。...
visibility2093 refresh約9年前
はじめまして、ある地方都市に住む30代主婦です。 自分のコンプレックスというか悩みを解消するために此処に来る前に色々な掲...
visibility1083 refresh約9年前
こんにちは。 24歳の会社員のめいと申します。 わたしには付き合って10ヶ月の25歳の彼氏がいます。 職場で内緒で付き合...
visibility1305 refresh約10年前
悩みとは違うのかもしれませんが、気持ちの整理の為に吐き出させてください。 ※かなり長文です。 私の家は私の家族(父・母・...
visibility1142 refresh約10年前
私は55歳の主婦です。 子どもの頃から母に支配されてきました。 死ねと言われたり、馬乗りになって首を締められた 事もあり...
visibility1963 refresh約10年前
母は認知症の傾向があります。細かい事情は長くなるので、省略します。 実家にいる時、私はさんざん母にお金を盗んだとか物を盗...
visibility1268 refresh約10年前
最近認知症にならない為の番組よくやってますよね 私はまだ27なのですが最近ボケないようになる為の本を読んだり 気になって...
visibility839 refresh約10年前