edit2017.01.13
1988
叶えたいものは何としても叶える
皆さんは、夢を持っていますか? ある団体の調査によると、日本の学生は世界的に見ても夢を持てない割合が高いのだそ…
edit2017.01.13
1988
皆さんは、夢を持っていますか? ある団体の調査によると、日本の学生は世界的に見ても夢を持てない割合が高いのだそ…
edit2017.01.12
1543
私がココトモハウスに通い始めて1月14日で丸1年を迎えます。 訪問回数では32回です。 この1年間、ココトモハウ…
edit2017.01.09
1645
こんばんは、ももりんです。 やっと声が出てくるようになり、一安心です(笑) 今日は私の変わったなと感じたこと…
edit2017.01.09
1600
こんにちは、マサです! 皆様、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年はどんな1年…
edit2017.01.09
1601
私の腹心の友が生きる意味についてこう言っていました。 「生きる意味なんて自分のことを心配してくれる人のために生きること…
edit2017.01.08
1285
こんにちは!ももりんです! あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。正月明けて初っ端から熱を出…
edit2017.01.07
1529
今回は喧嘩を防ぐ方法について綴ります。 喧嘩を防ぐ方法それはずばり、「私を主語にする」です。 例えば、家事を…
edit2017.01.06
1632
はじめまして。 一昨日からココトモメンバーになりました 友結です。 学校とか部活があって対応が遅れると 思います…
edit2017.01.05
1052
ども、まめしばです 新年開けちゃっておめでとうごさいます さてさて 今年は【挑戦を】テーマに生きてるまめしーで…
edit2017.01.05
3382
リフレーミングとは、物事を異なる視点で見ることによって、与える印象、伝わる意味を変えられる方法です。 [あ] …
edit2017.01.04
1530
今回は私が精神科の入院を薦めない理由について綴ります。 私は精神科の入院はお薦めしません。 その理由は一言で言う…
edit2017.01.04
1540
今回は2017年の目標について綴ります。 1.高校に毎日通う とっても基本的なことですが、現在不登校の私にとって…
edit2017.01.03
1342
今回は何かを止める方法について綴ります。 何かを止める時に○○をしないようにしようと思ってもなかなか止められない。…
edit2017.01.03
1429
今回は早起きする方法について綴ります。 私が教える早起きの方法は実に簡単。 誰でも実践できちゃいます。 それは…
edit2017.01.02
1759
今回は元気になる方法について綴ります。 1.人と会う 人は一人では生きていけません。 助け合って生きていく生き…
edit2017.01.02
1496
私は今、精神科入院週に一回通院しています。 そんな私から、精神科に通っている人と接する時に気を付けてほしいことを綴りま…
edit2017.01.02
1593
私は自分に自信を持つ方法は大きく分けて4つあると思います。 1.自分の居場所を社会に持つ 人は他人から認められる…
edit2017.01.02
1792
今回は私の精神科入院体験を綴ります。 私は中学1年生の夏休みに1ヶ月間を病院の中で過ごしました。 そこでの生活を…
edit2017.01.01
1606
皆さんこんばんはー。そしてはじめまして。 ねむと申します。 まずはあけましておめでとうございます。 去年の12…
edit2017.01.01
1828
はじめまして、今日からココトモメンバーになりました、Satsukiです。 今は不登校でフリースクールに通っています。 …