解決済み
ただ話を聞いてほしい
30代 男性

Discolrdでのやり取りで

visibility226 chat3 personゆっくりシャル edit2025.09.13

約1ヶ月前に友人がlineで「Discolrd」をやってないか?と聞かれて、アカウントは作ってると私は言い友人のアカウントを教えてもらい、サーバーで会話をしました。
しかし、その日以降私がメッセージを送ると無反応で、メッセージをちゃんと読んでいるのか、読んでないのかわからないで「無視」されているのか「既読はしてるが、返事はしない」のか、どっちなのか。
私は恥ずかしい話「察する」「察して」という「口で言わなくてもわかるだろ?」的な雰囲気(?)空気がわからない方の人間で、正直はっきりと言わないと理解できない、わからないんです(汗)。
そこで私はふと思ったのは「Discolrd」のアカウント別に必要ないのでは?と思い、アカウントを消去しました。
一応lineは交換しているのでそれで連絡はできますが「Discolrd」のアカウントを消去したことを咎められた場合、私は悪いでしょうか?
(理解できない悩みで申し訳ありません)
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    亜美 30代 女性
    メッセージを送っても無反応で、あなたは混乱したんですね。
    アカウント削除して、咎められたら、咎める相手が悪いです。
    そもそも、悪い悪くないではなく、反応がないことであなたは混乱し、アカウントを削除してしまったことを謝り、関係を終わらせたいわけじゃなくて、反応がないから嫌われたのかもしれないと思い、そのことをこれ以上考えるのが辛くなって、削除してしまった、本当は話したい、友達になりたい、でもその方法がわからないと伝えればいいと思います。
keyboard_arrow_up