てるの日記
visibility115 edit2023.07.30

今日はしばらくやる気がない感じだった。
今日は、何でもない日になりそうだなあ‥
そんなことを思いながらグダグダっと過ごした。
夕方ごろに買い物に行こうかなって思ったんだけど、その時、またアイスが食べたくなったらどうしようかなって思い始めた。
食べたら気持ちがちょっと楽になるところはあるんだけども、体には違和感があるし、精神的にも依存的なものを感じて違和感を感じるんです。
食べないで済むならそれに越したことはないんだけどなーって思っていたら、ふと、前にバナナを凍らせて食べたことを思い出した。
そういうわけで、今日はコンビニに行ってサランラップとバナナを買ってきました。
コンビニに歩いていく時、自分の中の衝動に任せて進んでいく。自分でも予想がつかない色んな動きをしながら進む。
衝動に任せることはある意味大変なところもあって、それはどういうことかというと、思考と感情に頼ることをなしにする必要があるからなんです。
頭で考えてこうしよう、こういう気持ちがあるからこうしよう、そういうことを無しにして、奥から湧いてくるものにただただ委ねていく。
自分を無しにして、分からないものに委ねていく。そこからくるものを判断せずに受け取って行く。
今日、コンビニに向かう途中、そのことを感じながら進んだ。
この生き方は、分からないっていうことと、分かろうとしないっていうことを基本にして生きていく生き方なんだなぁって、そう思った。
帰ってきて、さっそく冷凍バナナを作ってみた。棒にさしてラップで巻いた。押して潰すとガチガチにならないって書いてあったので、そのようにやってみた。
その後、youtubeで動画を見た。動画を見て、ものすごい不快感を感じた。心の底から拒絶するような感じになった。こんなことは本当に久しぶりのことだった。
出てきて話している人が、僕の一番嫌いなタイプの人間だったのだろう。
ただ、ここまでこんな感じになることが最近ではめったにないことだったから、何が僕をそうさせてるのか、どうしてこんなになっているのか、自分自身に目を向けてみた。
あんまりしっかり見れなかったけど、いくつか思い当たることはあった。
一つは、その人と対話していた相手の人が、気分を害してその場から退席したしたんだけど、その退席した人に感情移入しすぎたかもしれないこと。
もう一つは、単純にその人が僕の嫌いなタイプすぎたこと。
もう一つは、僕自身にその人と同じところがあって、それは見たくない自分の姿で、その人を見ることで、無意識的にそういう自分に触れてしまったこと。
まあ、全部そうだと言えるけど、一番は最後のやつが大きいのかなとは思っています。
ちゃんと見てないからハッキリとは分かりませんけどね。
そういうわけで、最悪の気持ちでウワァ~ってなっていたんだけど、そこにココトモの返信が。
そこに書いてあったのは、その人がとっても素敵な今日を送ったという内容。
その返信を見たときに、その人の喜びの気持ちが僕にも伝わってきて僕も嬉しい気持ちになった。ウワァ~ってなってた僕の心も少し落ち着きを取り戻せました。ありがたかったです。とっても助けになりました。
そんなこんなで、冷凍庫で凍らせていた冷凍バナナを取り出して、どんな具合か食べてみました。
お!!ガチガチになってない!
やった!
そういうわけで、ガチガチじゃない冷凍バナナを一つだけ楽しみました。
一本のバナナを2つに分けて作ったから、あともう一本冷凍庫に入っています。
今日よかったこと♪
冷凍バナナを作って食べた。
ガチガチにならずにできた。
いろいろ見れた。
いろいろ感じた。
コンビニからの帰り道、後ろに大きな虹がかかっていて、その上にももう一つ大きな虹がかかっていて、それを見ながら帰りました。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとう。
冷たいものを食べたくなるけど、胃はびっくりしちゃうんだよね。
可哀そうだから、あんまりびっくりさせたくないなぁ‥
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます