のこの日記『ネガティブくんもポジティブくんも自分』

4連勤2日目は、かなり余裕があったので考え事ばかりしていた。ここの日記や、相談事に耳を傾けている時、星野源のANNを聴いている時、特に私はそのスイッチが入る。頭の中にいくつも溜まってくる。その中で今日1番の話題は「ネガティブってなんで悪者にされるんだろうか」ということ。そもそも、「ネガティブもポジティブも本当はひとつの心なのに、何で切り離してしまうんだろう」と常々私は感じてしまう。私の場合は、父親に対してネガティブでとても暗い感情を抱くことが多いけれど、それ以外にも時々気圧等の身体の定期的な不調が影響して、自分が嫌になってしまったり、悲しくなったりすることがある。でも、それでも、悲しい感情があるおかげで気づけることだってあると思う。私の場合、自分を大切に出来るようになったのは自分を想ってくれるIFや、友達のおかげではあるけれど、1番ありがとうを送りたいのはやっぱりあの時のネガティブ。そして、これから来るネガティブ。君がSOSを送ってくれないと、明日は来ないんだぞ?私がふわふわで、ふにゃふにゃで、ぬいぐるみを愛せるのは君がいてくれたおかげ。爪で柱に傷つけた日々のおかげ。沢山泣いたから今があるんだ。だから、明日からも自信を持って歩くんだよ。頑張らなくてもいい。息してればさ🐶🍀
ネガティブ至上主義、増えろぉ«٩(*´ ꒳ `*)۶»

star今日よかったこと♪

・ラミネート加工できた(まさかの黒歴史の新卒経験が生かされたね!?びっくり。)
・お風呂入った
あとはぬくぬくします。ぬいぐるみハグハグ〜

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日は日記のように見えて、後半は心がふたつある感覚がしました。(たまーにIF目線に感じたり、自分目線になったり)でも、言いたいことはひとつだけ。貴方は今日も生きてて偉い、それだけです。わたしもね。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up