ウッチーの日記『#56またまた薬の調整(´;ω;`)』

ここでの日記は、自分が個人的に記録してる日記を元に個人名や個人を特定できないようにして、ここに掲載してる事も多いので、愚痴も多くなってしまいます。
今日も愚痴に近い日記ですが、良かったら読んでください。

昨日の薬の調整の連絡がやっぱり来ました。
1種類の薬がほとんど確保できてないので、処方箋の減量依頼の疑義紹介をしたい旨
1種類の薬が少し足りない上に現在入庫の月日も不明、待機なのか疑義紹介なのかの判断が欲しい旨
1種類は、明日は入ってくるので、現在不足分がある旨
と来た。(本来は、薬剤名がありますが、念のために伏せています)
お~、連絡事項が少ないと思ってしました(^_^;)←もう完全に感覚がおかしい

自分の薬は、通常大量に出すような薬ではないのですが、自分の場合は投薬できる最大量を無理やりだしてる為、数が多くなるなのに、製薬会社の不祥事問題で流通の乱れが発生。
それで、本来不足するはずがない、珍しいくすりにしわ寄せがくる。
もちろん、咳止めとかも大切なんだよ、だけど、不足してる薬って本当にそれだけなの?って思ってしまう。
製薬会社も卸も薬局も必死なのは知ってるから、文句は言わないけど、目立つ薬だけ不足を解消してもと思ってしまう。
今回の要請で、なお薬が不足しない事を祈ってしまった。

今日の記念日の中で気になった記念日を紹介
119番の日:大切ですね
換気の日:こんな日もありました
ベルリンの壁崩壊の日:そうなんだ~と思ったので

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んで頂きありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up