すずらんの日記『1人外食のすすめ』

こんばんは。すずらんです。

今日の本題は、「1人外食」についてのお話です。
私は、1人で外食するのが大好きなんです。

カフェやラーメン屋、牛丼屋……、他にも食堂(個人経営)にも行ったことがあります。

まだ行ったことはないのですが、いつかは1人で回転寿司や焼肉、居酒屋等にも行ってみたいな、と思います。

その話をすると、「1人でご飯屋!? 周りの目が気にならないのか???」というお言葉を頂くことがあるのですが、今のところは「1人だから」という理由で入店拒否をされたり、周囲の方から冷たくされたことはないです。

むしろ、私の食べている様子を見ていた他のお客さんから、「美味しそうに食べるねぇ、見ていて幸せになるよ」と笑顔で声をかけられたり……。
時にはお店の方からおまけを頂くことがありました。

ちなみに、声をかけてきたお客さんなのですが、
一言声をかけた後は、すぐにご自分の食事に戻られた様子で、執拗に絡んでくることはありませんでした。

もちろん、誰かと話しながら食べるご飯も美味しいのです。
実際、仲が良い友人と一緒に食べたドリアやハンバーグ等の味は今でも覚えている程です。

ですが、1人ご飯のいいところは、ご飯そのものに集中できたり、「私が今食べたい物を人目を気にせずに頼むことができる」というところです。

家族と一緒にいる時:「今日はお魚の気分だけど、海鮮丼は高いから、それよりお安い麺類にしようかな」

1人でいる時:「今日はお魚が食べたい、よし、海鮮丼を食べよう!!」
……といったように、差ができるのです。

もちろん、安全面等には留意しないといけませんが、(特にお酒を扱うお店では……)
「1人外食」を楽しめるうちに、たくさん楽しんでいこうと思います♪

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀︎✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up